• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

My WISH Type 10 (2013年 前半 Ver.) - 外装編

投稿日 : 2013年01月14日
1
その時、その時の My WISH の状態をお伝えするこのシリーズフォトギャラリー。

今回はついに10回目を迎えました。

写真のバックはできるだけ、よいロケーションで撮りたい!…と日頃から思っていますが、(私が知らないだけでしょうけれども)なかなかいい場所って見つからないですね。

特に今後1人で遠出って難しくなると思いますから、近場で探してみたりしているのですが…う~ん。

とりあえず今回の場所は、ドライブの途中、夕暮れ時に立ち寄った熊本県宇城市にある三角港(みすみこう)です。

※三角西港ではありません。(そちらにも立ち寄りましたけれども…)

---
前回( http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/2872860/photo.aspx )は2011年11月に撮影しているようです。昨年はいろいろと忙しかったのでこのコーナー用としての撮影をすることができず、1年ほど間が空いています。
2
まずはフロント。

目立つ変化としては、前回から変わったところはハイビームが“青目”になりました。バルブが青く、それがリフレクターに映り込んでいるため全体的に青く見えてしまいます。

他には、プリウス G's の内装部品をバンパー下部中央(ナンバーフレーム下)に貼りました。

他には変化がわかりづらいと思いますが、ルームミラーにトヨタ純正のワイドインナーミラーを装着しています。(あっ、これ内装だった…。)

あと、フロントサスの見えないところにロアアームバーを装着しました。

---
【関連パーツレビュー】
・PIAA Southern STAR White HB3 / HB4 (H-514)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4597107/parts.aspx

・TOYOTA純正部品 インストルメントクラスタフィニッシュパネルオーナメント (55471-47030)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4426730/parts.aspx

・TOYOTA純正 ワイドインナーミラー (08643-00070)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4485041/parts.aspx

・株式会社オクヤマ CARBING ZNE10G ロワアームバー フロント タイプI (680 044 0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4291742/parts.aspx
3
右サイドはほとんど変化がありません。

カヤバの旧ロゴのステッカーをサイドマッドガードに貼ったぐらいですね。

あっ!

そうそう。

ブレーキパッドを交換しました。シムを装着していないので青いのがちらっと見えたりします。

---
【関連パーツレビュー】
・サン通商株式会社 KYB SHOCK ABSORBER ステッカー ミニサイズ(SK-1)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4232937/parts.aspx

・アドヴィックス ストリートスペック フロント (S​S​6​8​7​-​s)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4924218/parts.aspx

・アドヴィックス ストリートスペック リヤ (S​S​8​8​5​-​s)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4924230/parts.aspx
4
左サイドも右サイドと同じです。
5
リアだけは前回からかなり出費してます。

リアの見た目の変化で一番大きいのは、なんと言っても、つい先日交換したマフラーでしょう!

マフラーが変わるとだいぶ変わりますよね~。

スポーティーさは少し失われた感じがしますが、とりあえず満足しています。

他には、くまモンのマグネットと少し短くなった純正アンテナですね。

そして!

リア最大の出費がばっちりと写っていますがどこだかわかりますか?



正解は…



“リアバンパー”(正確にはリアバンパーカバー)が新品になりました!!

自分の方にも不注意があったとはいえ、痛い出費でした。

---
【関連パーツレビュー】
・モデリスタ スポーツマフラー (D2174-12330)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/5063245/parts.aspx

・株式会社ナガタニヤ くまモンのカーマグネット - リボンタイプ (イエロー)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4258907/parts.aspx

・TOYOTA純正部品 ルーフアンテナポールSUB-ASSY (86309-47060)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4542035/parts.aspx

・TOYOTA純正部品 リアバンパーカバー (52159-68060-B0)
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/4378621/parts.aspx
6
マフラーを拡大したところ。(場所はロケーションを探して昼過ぎに立ち寄った熊本港で撮影。)

オプションの純正エアロにも対応するためにでしょうけれども、バンパーとの隙間が気になります。

しかし、これについてはしばらくこのままで様子見する予定です。
7
後方左斜めから寄せた写真。

角度を変えてみれば、こんな感じです。
8
今後予定している外装関係のカスタマイズで、嫁さんが家計から出費を認めているものとして “タイヤ” があります。

現在、215/50R17 をはいてますが、次回は225/45R17 か、215/45R17 のどちらかで検討しています。

交換後のタイヤが薄くなることで、また惚れ直すぐらいスタイルがよくなってくれるだろう!…と、これにはかなり期待しています。

ただ、車高も多少は低くなるでしょうから、家の出入り口で擦らないか心配もしています。

ということで、近頃の My WISH の様子でした。

---
【関連パーツレビュー】
・YOKOHAMA DNA Earth-1 EP400 215/50R17 91V
http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/2827925/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation