• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

ラジエター・・・お漏らし!?

ラジエター・・・お漏らし!? 先日、車を降りて~・・・「ん!?、 なんかクーラントの甘い匂いがする!?」

ボンネット開けたら・・・あら~!。 ラジエターの上が緑色のテカテカしてますよ~!

次の日、会社に行ったら、「緑汁ブッシャー!」な感じで・・・あ~ラジエター終わったのですね~!(;''∀'')


微妙なキレツとかと思いますが、クーラント吹いてるのは間違い無いですね~(^▽^;)
前々からクーラントの減りが有り、仙台のオフ会でも、みん友さんから「ん~、クーラントの甘い匂いがしますね~??」と指摘受けてたので、私もちょくちょくチェックして~ですですw
これほど派手に吹いたのは初めてですが~、以前からは、どこからともなく匂いがあったので、今回原因が特定されました~!♪



まあ、場所的にラジエターのアッパータンクの「舟」と呼ばれる樹脂タンクとラジエターコア(ギザギザ本体)との加締め部分に、クーラントが溜まってるで・・・「コレは治す」とか全然無理なので!・・・速攻ラジエター発注!


ラジエター待ちの状態なのですが、ラジエターアッパーホースと、ロアホースも頼んでおけば良かった~(;・∀・)とか、「注文した時の私」にささやきたかった!w

まあ、リザーバータンクのクーラント量さえ診とけば、温まって体積増量の漏れ出たクーラントは、冷えたらリザーバーから吸って行きますので、毎日リザーバータンクのレベルチェック&継ぎ足し?という「日課」が増えました(;''∀'')

まあ、街乗りではサーモスタットの開弁温度な?7~80℃で、90℃越さないと思いますので、沸騰温度までは、たぶん大丈夫(^▽^;)
ラジエターキャップの1・1~1・2キロまでは掛からず吹いてしまいますがね~(^▽^;)
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2024/08/02 19:51:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日常点検(3日目)!
shinD5さん

クーラントの色は赤?ピンク?
maccom31さん

ラジエターリザーバータンクの交換
もりたさん

新たな問題発覚・そして修理?
T_NAKさん

RX-7(FD3S) 点検 その3
i-takaさん

この記事へのコメント

2024年8月2日 20:02
こんばんはー
とうとうラジエーター交換ですねー(°▽°)

私はエアコン用コンデンサと一緒に交換して貰いました。

DIYでやるんですねー
素晴らし過ぎます^ ^
コメントへの返答
2024年8月7日 17:38
こんばんは~。コメありがとうございますm(__)m♪

もう、コレばっかりは素人がアレコレ思っても、交換しちゃった方が「近道」と思いますので(;・∀・)

まあ、ラジエターはDIYで過去に降ろした事あるので(^▽^;) まあまあ、「延長戦」っすよ~!w

でも、エアコンコンデンサーは私には・・・
いや、会社には真空引き&ガスチャージャーがあるのですが・・・「長老」?しか使い方知りません(笑)
2024年8月2日 20:27
こんばんは(*^^*)

ついにきましたねw

あれから随分たちますけど、今更??感がww

コメントへの返答
2024年8月2日 20:33
こんばんは~。
そうそう・・・師匠!w

ついに来ました。
ホントに舟が破裂することあるんだ~!って、ちょっと勉強になりました(笑) いや、まだ原因未確定ですが(^▽^;)

でも、あの時の、「アレッ?」 忘れらんないっすよ~w
2024年8月2日 20:36
こんばんは♪

あららっ!?
お漏らしですか😅
心配ですね💦

DIYで対応できるとか凄いです👍
コメントへの返答
2024年8月2日 20:39
こんばんは~。
そうそう~! 
DIYでイロイロ出来ると・・・イロイロ罠に嵌りますよ~(^▽^;)
2024年8月2日 20:56
お疲れ様です(*^^*)

最近の樹脂タンクのヤツは経年劣化で、ほぼカシメの部分がダメになりますね(笑)

純正同等品だと安いので交換しちゃうのが間違い無いですよ。
私のはまだ大丈夫だけど、アルミ製に交換したい今日この頃www
コメントへの返答
2024年8月2日 21:02
こんばんは~。
いや、コメありがとうございますm(__)m♪

やはり加締め部分が~~!! ご情報ありがとうございますm(__)m
純正同等品で私はOK!ですが?
でもいざ交換となると~アルミとか欲が出るのも確かっすね|~(^▽^;)
2024年8月2日 20:59
こんばんは!

確かに画像では緑🟢のクーラントに見えますね
自分も入っているクーラント緑🟢だと思って減るとリザーブタンクに🟢を補充してましたが実は4レガ後期からはブルーのスーパークーラントに仕様変更になってまして🟦が正解です
やまぐっちさんのも後期なので🟦のスーパークーラントが標準仕様だと思われます…
コメントへの返答
2024年8月2日 21:20
こんばんは~。

あっと!? ブルーのクーラントもあるんですね!!

もう、緑が当たり前だと思い緑ばかり(^▽^;)

いや、「おっさんのB4」さんの情報は、なんだか「最新」らしくて、いつもありがとうございます!w
2024年8月2日 22:05
こんばんは!
ラジエターお亡くなりですね。
スーパークーラントはF型からだと思います。
ウチのE型もミドリです。

コメントへの返答
2024年8月3日 18:51
こんばんは~。 コメありがとうございますm(__)m♪

そう、「私の目論見」で間違い無ければ?ラジエター死亡なのですが~たぶん!汗

そして、クーラントの色情報は結構助かります!♪
なるほど! F型から、ちょっと違うんですね~♪
日々勉強っすよ~w
2024年8月2日 22:46
おつかれさまです♪(これからですがw)

樹脂ラジは仕方ないって話で、ウチのMOVEはオールアルミラジに以前交換しました♪


樹脂部がポッキリってのがいつものパターンですが、なんかカシメ浮いてません?

写真なので自信ないんですが、何枚かの写真を拝見するに、側面の2個ツメの後ろが浮いてるように見えます、、、(汁ブッシャー辺り)

もし浮いてるなら、新しいのが来るまでトントン応急処置したいですw


MOVEのオールアルミラジは2万円しませんでした♪


クーラントの色は各メーカーで特色ありますよね〜♪
ダイハツは赤(ピンク)、ホンダは青、トヨタ系は緑、最近のは青? スバルも同じ感じですかね?♪

入れるだけで水温が下がるという眉唾もの(使ったことないので真偽のほどは?)のスーパークーラントで黄色のを見たことがあります♪
コメントへの返答
2024年8月3日 19:11
こんばんは~。 いつもコメありがとうございますm(__)m♪

そうそう、土曜の今日は昼上がりでして~・・・現状見ましたが・・・黒い発泡スポンジ剥いで、アッパータンクの無垢状態見ましたが・・・キレツは無いようなので、たぶん加締め部分かと?。
車両左側のラジエター末端から100mmぐらいが「漏れゾ~ン」でした(笑)
「トントン」の衝撃で2次被害あっても?と、静的締め技?試そうかと思いましたが~青森も32℃!暑い! 「お試し」は止めて、素直に新品ラジエター待ちますw

そうそう!、クーラントの色も統一時期な感じではありますが、パワステ&ATフルードが赤なので、クーラントぐらいは「緑」で!w お願いしたいですね~(笑)

とりあえず体積膨張するクーラントですが、漏れるだけ漏れたら、あとは冷えてリザーバータンクから補充するだけなので、普通に走ってたりしますよ~(^▽^;)
2024年8月3日 9:51
どもども〜。
ふむふむ、甘い香りはクーラントの漏れ…
毎度、勉強になりますぅ_φ(・_・
コメントへの返答
2024年8月3日 19:13
こんばんは~。 コメありがとうございますm(__)m♪

うん、熱くなったクーラントは・・・ちょっと甘い匂いしますが、ホッタラカシにすると甘くない現実になったりしますよ~(^▽^;)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation