• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

ソルト&ペッパー・シェイカー

ソルト&ペッパー・シェイカー いきなり日常生活ネタです。

塩・コショウと言えば料理の味付けですが、アメリカの食卓(レストランは当然)のテーブルの上にはこの2つのシェイカーはかかせません。アメリカ人は濃い味が好きなのでレストランとかでも味付けはすっごく濃いのですが、皆更に塩とかかけまくります(同僚とか凄いです)。で、食卓を飾るものなので味気ないガラス瓶よりはお洒落な陶器→やがて陶器で色々な型のものが現われ→アートになり→コレクション性が高まります。というわけでこちらにはもの凄い数のお洒落なソルト&ペッパー・シェイカーがあります。キッチン用品屋の定番でもあります(中にはあまり実用性の無いものもありますけど)。当然コレクションの本とかも出てます。

我が家は別にコレクションしてないのですが、以前面白いのを見つけたので買ったことがあります。左側が魚の型をした車に乗る猫、右はニンジンにウサギです(笑)。どちらも車と動物でソルト&ペッパーです(つまりこれで2セット)。アメリカってこういう日本風の「かわいい」ものって少ないのですが、これは傑作(だと思って買ったんですが、主観です:嫁さんが買いました)。この他に骨の車に犬、ミルク缶の車に牛ってのもありました。ちょっとインターネットで調べましたが、日本でも結構出てきた?様ですね。
ブログ一覧 | 日常生活 | グルメ/料理
Posted at 2009/08/07 22:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当選!
SONIC33さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 23:12
そちらの猫は魚を食べないって聞きましたが

・・・「生」魚のことでしたか(汗)
コメントへの返答
2009年8月8日 5:21
魚フレーバーは食べるのかな?海岸沿いの方へ行くと猫多いからやっぱ魚も食べるのかな?あんまり知りません。我が家の猫達はキャットフードだけですが、時たまサーモンフレーバーのスナックを上げたりします(飛びつきで食べます)。

やっぱナマが一番(爆)。
2009年8月8日 5:53
そりゃ、高血圧になってもしょうがないですな。(笑
あたしが働いてるレストランは塩、コショウにしょう油の瓶もテーブルにあります。
もう、アメリカ人ドバドバしょう油をかける、かける。1人で食卓用のボトルを半分以上使う人もいます。
肉食べてんのか、しょう油飲んでんのかわかりません。(笑
コメントへの返答
2009年8月9日 2:16
でしょ~、なんでこっちの人って塩辛いの好きなんでしょうね。同僚も昼食でフレンチフライとか出てくると、ただでさえ塩たっぷりかかってるのに更に数袋の塩を頼んでかけてます。見てるだけでしょっぱくてたべられなさそう.....別の同僚は日本食ファストフードでホワイトライスとか付いてくるともうまんべんなく醤油をかけて最後の方なんてお米が醤油の中に浮いてるぐらい(同じですね~)。

あとケチャップとかも凄いですよね。やっぱ高血圧とか心臓病が多いのも判ります。
2009年8月8日 6:37
これ!欲しいです(笑

日本にもありますかね~^^!探してみます^^。
コメントへの返答
2009年8月9日 2:18
もう随分前に買ったものですから、こちらでも無いと思います。でもアメリカにしてはカワイイでしょ!こういった日本みたいなカワイイタイプってあんまり無いんです。あと2つの犬と牛も買っておけばよかったかな~。

結構日本でもお洒落なシェイカーって通販で売ってるみたいなんで、似た様なのはあるかも?
2009年8月8日 20:31
なんとなく「チキチキマシン」を連想してしまいました。
コメントへの返答
2009年8月9日 2:20
言えてますね(笑)。

この革ヘルメットが泣かせます。こちらにしては上出来の小物でした!やっぱ他の2セットも買っておけばよかった(悔)。
2009年8月9日 19:16
キティちゃんのを持ってます(笑
コメントへの返答
2009年8月10日 13:43
逆に日本には無いかもしれませんね(笑)。こちらもキティちゃんとかケロッピとかホント多いですね~。でも日本のキティちゃんブルブルマッサージャーとか無いんだそうです、別の目的で使われてしまうって言ってました(爆)。

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation