• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

ヨーロッパ今度こそ復活....多分

ヨーロッパ今度こそ復活....多分 昨日(金曜)にちょっと作業をしました。

忙しくなくなったので見返り?に金曜はいつも休みにしてます。そこで懸案だったカムプーリーからのオイル漏れの修理の続きをしました。ちょっと書いたのですが、カムカバーを開けて吸気側のカムを止めてる金具を全部外してカムチェーンテンションを緩めてから持ち上げました。今度はこのプーリー側のオイルシールに「これでもか」ってぐらい高温用液体パッキンを塗ってまた組み直しました。

一応カムカバーのガスケットは予備を買っておいたので新品に交換して組み上がりました。この後プーリーを付けてテンションを合わせて始動してみましたが、今度はオイル漏れてないみたい(嬉)。一応アイドルでラジエターファンが回る程度まで様子を見てから、近くを一周して来た後見てみましたが全然漏れてません。土曜日にちょっと高速で走って様子をみてみようと思います。でもこれで終わると良いな~。

今日は涼しくて長袖での作業です。最高も25℃ぐらいで雲も結構出てます(写真撮ったので久しぶりに明日のネタは雲の写真です:笑)。
ブログ一覧 | ヨーロッパ | クルマ
Posted at 2009/11/14 14:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本日は……
takeshi.oさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 23:28
25°って・・・まだなつき分抜けませんね〜。
ヨーロッパの復活時期には良いかもです。
無事、完了して何よりです。
もう何も起こらないことを願いってます。
(これってお互いですね〜)
自分も乗ることがほとんど無く、
キャブの調整しては放置の繰り返しです。
何とかしなくてはと思うこの頃です。
コメントへの返答
2009年11月16日 23:12
ところが今朝と明日の朝は最低気温が9℃の予想です(最高も21℃)。このギャップって凄いです!

でも雨も降らないし、昼間は20℃程度なんでおっしゃる通りヨーロッパの復活時期には最適です。それにヨーロッパはヒーターが効くので(笑)冬でも快適です(エスプリはベントコントロールの負圧が抜けててヒーターどころか、真冬でも外気取り込み一直線なんです)。

でも土曜にちょっと走って来ましたが取り敢えず上からのオイル漏れは無い様です。これで通勤に数回使って全体のオイル漏れを確認です。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation