• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

iPhone5 4G/LTE 驚愕の通信速度10倍!

iPhone5 4G/LTE 驚愕の通信速度10倍! 初めてスピードテストをやって身震いしました!

ご存知iPhone5からようやく4G/LTEのサポートが始まりました。こちらのキャリアもそれに合わせてインフラを整備していたので全米殆どの都市部で4G/LTEのの接続が可能です。主要都市はLTEサポートで、私の地元でも当然LTEが使えます。3G/EDGEの時と同じように設定からLTEを使うか使わないかの選択が出来ます(ちゃんと表示されてます)。

で、試しに以前から使ってる速度テストのアプリを走らせてみました(可能な限り近い条件で比較出来る様にiPhone5に移行する直前に3GSでも測っておきました)。使ってるサーバーはどれも同じ、時間も1時間と変わりません。それで!思わず身震い....なんじゃ~この速度は~。3GSの時は2Mbps行くことはありませんでしたが、4Gだけでいきなりの5.48Mbps。アップストリームが3Gのダウンと同じぐらい。それでLTEオンにしたら、なんと桁が一つ上がった!驚きの「10倍速」です。アップに至ってはなんと70倍!!右下に比較をグラフにしてみましたが、もうグラフにならない~。ちなみにこれはスナップショットで何度もやってると20Mbps越えることもあります。キャリアは35Mbpsだとか75Mbpsだとか言ってますが実効はこんなもんでしょう。でも、こちらのAT&Tのコマーシャル通り「10倍速度」は本当でした(日本だとキャリアによってはもっと速いみたいですね)。

ちなみにアメリカは家庭のインターネット接続のインフラはあまり進んでいません。普及が早かったのもあってなかなか速度は上がらない&高いのですが。地元の我が家はADSLの7Mbps契約です(これでも良い方)。そこで上記と同じ会社のWEB版で全く同じサーバーにアクセスして速度みると、だいたいこんなもの(契約速度と実効がほぼ同じなので良しとしてます)。これってばiPhone5の4Gと同じ.....アップは遅いし。

で、ちょっとiPhone5のブラウザーでインターネット見てみたら、快適なんてものではありません。自宅でPCでやってるより遥かにサクサク。みんカラの写真なんて全くストレスなく表示されるし。これで来年iPadがLTEサポートになったらアップグレードするのが決定しました(笑)。

でも...今はユーザーが殆どいないLTEですが、これが今年の年末ぐらいまでにどんどん普及して皆がLTE使う様になったらまた3Gと同じになるのかな?今のうちに使っておこ。
ブログ一覧 | PC,インターネット | パソコン/インターネット
Posted at 2012/09/23 05:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

LTE From [ スリープレス・ミアータ・イン・シアトル ... ] 2012年9月23日 19:57
またまた車の話題じゃなくて・・・、また最近話題の林檎の携帯・・・。すみません・・・ 先日、ポチってしまいました iPhone5 、楽しみです。何が楽しみかといいますと通信スピード! 正直、4 も ...
ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木更津散歩
fuku104さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 8:32
うお=========
テンション上がってますね!!!
facetimeもONにしといて~~~~~

家のパソコンもテザリングで繋いだほうが
早い????

そだ、ラリマーさんも・・・ふっふっふっふっふ
コメントへの返答
2012年9月25日 7:52
思いっきり上がってます。

Facetimeって使ったこと無いんだけど....同じアカウントでオンに出来るのかな?

ちなみに今日またロスなんだけど、こちらはLTEユーザーが多いのか?平日になってトラフィックが増えたのかあんまし速くないんです(悲)。まあそれでもDSLよりは速いのでやっぱ凄いかも。

をを、ラリマーさんにも私のiMessageアドレスおしえといてね~(あと白のさんもかな?)。
2012年9月23日 12:46
うちのiMacもADSLなんですが・・・
iPhone5でテザリングしたほうが速い?
(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月25日 7:55
ロスへきたら地元ほど速くないんですが、それでもDSLより速いですね!

でも!敵もさるもの?でこちらではディザリングは別契約でしかもかなり高いんです。おまけに上限があってそれ越えると量課金。やっぱ自分でディザリングアプリつくっちゃうのが良いかも(私の契約は昔のままなのでデータ通信無制限なんです)。
2012年9月23日 18:03
USのネット環境は残念ですよね。。。
自分もSDではケーブルの12M契約でしたが、実測3Mほどでした(泣)

LTEでここまでのスピードが出ているのであれば、家のPCも繋ぎたくなってしまいますよね。

自分は帰任タイミングが悪く、4S買ってまだ3か月なので、2年弱お預けです(T_T)
コメントへの返答
2012年9月25日 7:59
でしょ~。やっぱインターネットの普及が早かったからなかなかインフラの整備が進まないんですよね。おまけにこの広さですからね。全米アップグレードするのはかなり大変でしょうね。わたしも12Mbpsはカバーされてるんですが、7から12じゃそれ程変わらないだろうし、今の7の料金って昔のプロモーションで未来永劫値上げされないで同じ料金なんで止めたくないんですよね。

ロスではやっぱユーザーが多くいらしくLTEはそれ程の速度出ませんでした(それでも6Mbpsぐらいは出るけど)。

私も4Sは買いかけたんすが、踏みとどまってました(良かった)。
2012年9月23日 20:06
丁度私もLTEのスピードに驚かされていたところに、このブログ(笑

トラックバックさせてもらいました~
コメントへの返答
2012年9月25日 8:02
トラバどうもです~。

同僚がサンフランでベライゾンのLTE使ったら50Mbps出たって。やっぱベライゾンとAT&TってauとSBMみたい(爆)。

でもこのiOS6の地図しょぼいな~。データ少ないらしいので速いけど。
2012年9月24日 17:56
ご無沙汰してます!

早くていいですね。
そろそろiPhoneにしようかなー。
コメントへの返答
2012年9月25日 8:03
こちらこそご無沙汰しちゃってます。

私はiPhone3GSからの3年ぶりのアップグレードなんで通信だけじゃなくスマホそのものの速度にも驚いてます。

でも僕は個人的にはアップル嫌いなんだけど(爆)。

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation