• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

ドーサ

ドーサ 南インドのクレープ様の料理のことです。

ご存知の方あるでしょうが、私は知りませんでした(日本だと有名なのかな?)。以前から近くに出来た評判のベジタリアン南インド料理レストランへ行ってみたかったんですが、昨晩行ってみようか?ってことで試してみました。でも普通のインド料理なら結構行くのでメニューはだいたい判るんですが今回はみんな見たことが無いメニューばかり。

このドーサ(メニューには「Dosai」って書いてありましたが)はホントにクレープみたいな薄いものですが端の方はパリパリになってます。なんでも米とウラッド・ダールというもやしの豆粉?を給水&醗酵させた生地を鉄板の上で延ばして焼くのだそうですね。で下には具?が隠れてました。具体的にはこれはポテトサラダみたいな感じです(頼んだのはSpecial Coconut Rava Masala dosaiってものでした)。この他にもこれに似た料理でこれを厚く焼いてピザみたいに上に具を乗せる「Uthappam」って料理もありました。周りのインド人(殆どの客はインドの方でした)は当然手づかみで指ですくいながら?食べてるので私たちもそれに習って手づかみ。ちなみにお皿は30cm以上の巨大サイズなんでむちゃくちゃ量あります。

もう一品は無難にカレーにしました(Vegetable Kurma Curryです)。お洒落な入れ物に入ってますが保温能力が高いのか最後まで熱々でした。香辛料の香りは強いのに味はマイルド。南インド料理って食べたこと無かったけど普通のインド料理に比べて遥かにマイルドでなんか日本人にあうかも?



やっぱりナンはインド共通らしく普通のナンが出て来ました。もちろん色々な種類がありますが頼んだのはガーリンク・ナンです。やっぱりナンは美味しいですからね〜。ともあれ普通インド料理って言うと赤いマサラの強いカレーとかタンドーリ・チキンとかですがここはホントにベジタリアンでしかも南インド、すっごくマイルドで爽やか?な味付けで思い切り気に入りました。車で10分もかからないのでまた来よ。


日本も暑いのが続いてるみたいですが、こちらも今日は最高気温42℃です。まあこれが普通ですが。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2013/08/18 23:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

見つけた!^^
レガッテムさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

0813
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「落雷の瞬間が撮れてた http://cvw.jp/b/388790/48603518/
何シテル?   08/16 15:17
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation