• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月09日

シャコバサボテン (クリスマスカクタス)

シャコバサボテン (クリスマスカクタス) クリスマスの時期に咲くのでクリスマスカクタスという名も付いてるそうです。

シャコバサボテンというブラジル産のサボテンですが、その色といいなんとなくクリスマスっぽくて人気がある様ですね。日本でも冬の間は室内に入れておけば栽培出来るので見かけることがあります(栽培も簡単だし)。秋から冬にかけて開花だそうですが、ロスでも地元でもだいたい1月から2月が満開ですね。これは自宅のものですがまだいくつか咲き始めたところです(一眼でお洒落に撮ってみました)。

こちらはロス。朝の散歩の途中で見かけたものですが鉢が吊り下げられてることもあって見事に下に向かって満開です。毎年見てますがいつも綺麗に手入れがされてて毎年この時期に楽しめます。




出来上がるまで空撮機は地元なんで、ロスでは壊れてたヘリの修理してます。明日あたり飛ばせそう。
ブログ一覧 | 花・植物 | 旅行/地域
Posted at 2014/01/09 10:42:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年1月10日 7:09
きれいですね。

花もそうですが一眼でのものはすばらしいですね。バックの呆け具合といい何とも言えません。
コメントへの返答
2014年1月11日 2:52
ちょっと普通っぽいので見逃しがちですが、こうして拡大すると綺麗ですね。

ありがとうございます。やっぱり一眼は被写界深度が非常に狭いので独特ですよね。しかもこれはフルサイズ35mm一眼なんでこの状態だとピントの合う範囲は1cmぐらいしかありません。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation