• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

拡張ランディング・ギヤ

拡張ランディング・ギヤ 一昨日落として粉砕されてしまいましたが。

参号機に装着した拡張ランディング・ギヤです。純正に比べて5cm程度の高さと幅があります。なぜこれが必要かと言うと、3軸ジンバルは左右のブレを吸収するため本体のヨー方向(向き)の動作に緩慢に反応する様に出来てます(だから動画に左右の小刻みなブレが無くなるんです)。でも純正ランディング・ギヤだと必然的左側の足がすぐにビデオに写ってしまいます(GoProのレンズが左側に付いていて右回転するとカメラが左側の足方向向くので)。これが5cmも離れるとかなり写りこみが減るんですね。

高さも稼げるのでジンバルのマウントも3cm程下げました。アルミの軽量ネジ(エクステンダー)使ってます。こちらはカメラが前方を向いてる時に本体が前傾した時、そのプロペラと本体前部の写りこみを防げるからです。これでも最高速度で前傾するとプロペラの先端は写りますが本体は写りませんでした。同じくカメラを下方に向けてるときに本単が左方向にロールした時の下部の写りこみも防げます。

今回はなるべく綺麗に仕上げてみました。600mWの送信機もプラ板でテーブル作ってその内側にして配線も白いチューブで色を隠してます。でも......これで完成してさあ飛ばすぞ!って矢先に落としたのでこの写真のものは全て水の泡です(4万円もするジンバルはご臨終、伸ばしたマウントステーは全部ネジ部分が折れて本体もダメージ、プラ板も拡張ランディング・ギヤも完全粉砕で全部失くしてしまいました.....(T_T)。

おまけに仕事が詰まってしまって土日も仕事です。なんか人生厭になってきた.....
ブログ一覧 | 空撮 | 趣味
Posted at 2014/05/18 00:06:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

0820 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年5月21日 11:56
Geminiです。

素晴らしい♪
情報ありがとうございます!

もし、Phantom2 + H3-3Dを追加したら
このアイデア、採用します。
取り敢えず、TYPEさんが早期復活する事を
願っております!
コメントへの返答
2014年5月22日 6:33
こんにちわ~。

この拡張ランディングギヤお勧めです。最初は純正かと思ったけどサードパーティーみたい。出来はかなりいい加減(サイズがあってない)ですが装着してしまえば判りません。15gぐらい?重くなりますが見かけも純正っぽいし、兎に角足の映りこみが殆どありません。3Dジンバルだとやっぱオリジナル足だとかなり頻繁(というかいつも)左回転で足が映るので必須です!あとこうしてカメラ位置下げるとあのプロペラ&本体上部の映りこみが減るのでかなりカメラを前方水平に出来ます。

ありがとうございます。H3-3D再度注文したんですが、やっぱり品薄でまたされそうです。でも壊した奴もネットでパーツとして売って資金源にするつもりです(あと前回のWalkeraの壊した奴も)。

プロフィール

「太陽も地平線に沈まない http://cvw.jp/b/388790/48613735/
何シテル?   08/22 15:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation