• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

Whole Grain

Whole Grain 日本だと代表的なのは「玄米」ですね。

アメリカ人もこの健康指向な言葉には弱い様で、穀物系の殆どの食べ物に「Whole Grain」があります。日本語で言うと「全粒穀物」、つまり精白していない穀物のことになります。殆ど常識なんで今更書く程のことではありませんが、普通のパンやご飯、こちらで言えばオートミール等は普通は精白して純粋な炭水化物(ようはデンプンですか)ですが、むちゃくちゃ吸収が良い糖質なんでダイエット(健康にも)にはちょっと......ところが精白せずに穀物をまるのまま挽いて食べれば各種ビタミンやその他の成分、特に繊維質が残るので健康にも良いってことで人気があるんですね(ただ消化にはあまり良くありませんが)。私はロスにいる間はわりとこのWhole Grainオートミール食べてます。腹持ちがすっごく良い上になんてったって安いから....これはその中でも究極のものでオート麦だけではなく色々な穀物が入った「Multi Grain」、つまり日本で言う雑穀米みたいなものですね。

パンにも勿論Whole Grainがあります(というかかなり沢山の種類が出てます)。最近食べてる(安いから:こればっかり)のがこのFlax入り。最初は流石に「Flax」ってなんだか知らなかったんですが、辞書ひいて「アマ(亜麻)」という植物だって判りました。しかもこの「亜麻」って「亜麻色」の元なんですね~。濃いベージュのことですが、これで「亜麻色の髪の乙女」って何色の髪だか判った(古い!)。でも.....なんだかんだ言ってもやっぱり真っ白なお米やパンってすごく美味しいですね(だから時たまむしょうに食べたくなる:笑)。

月曜が始まりました。今日で一年も半分。ついこの間「あけましておめでとう」って言ってたのに....

ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2014/07/01 02:04:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年7月1日 14:45
すぐ、一年ありがとうございました!

…って、来ますよ(笑)
コメントへの返答
2014年7月2日 1:49
もう半分を切ったので「今年も残り僅かとなりました」ですね。

なんだか先週とかのことは遠い昔に感じるのに半年前のことはついこの間って感じます。これってやっぱ歳くった証拠でしょうね~。
2014年7月2日 9:02
トレダージョーで こう言うの有ったんですね。
気がつかなかったな〜。

実は 私も オートミールよく食べます。インスタントのやつは簡単でいいですよね。
私の場合は 作る時に 生卵を落として それでレンジでチン!して そこにカツオだしをかけて食べます。

結構イケるんですよ(笑)

今度 『納豆オートミール』試してみます!
コメントへの返答
2014年7月3日 3:08
実は私はトレジョの回し者です(ってぐらい色んなものをトレジョで仕入れてるんです)。でもホントに色々とかわり物があって楽しいお店ですよね。その割にお値段も結構安めだったりするので大好きなんです。

をを!やっぱりこのお手軽感はたまらないですよね!ご飯みたく炊いたりしなくてもさっと器に入れてレンジで数分でおかゆみたいなものが食べられるってホントに助かります。でも!生卵にカツオだし....ニッポンですね!私は安易にふりかけが多かったりして。

そうそう!納豆結構いけます。地元自宅だと納豆沢山買って冷凍してあるんで良く食べるんですよ。流石にロスだとオフィスじゃ食べられないから(笑)。
2014年7月2日 22:28
いろいろ健康食を考えたりします。
「ためしてガッテン」NHKで放映している中で出てくる雑穀や健康食品・・・次の日には買いに行っているミーハーな私。(たいてい長続きしないのですが。)

メタボ解消は万国共通でしょうね(笑)。
コメントへの返答
2014年7月3日 3:12
それそれ!ためしてガッテンって悪魔の番組です(笑)。観るとなんだかムラムラと試してみたくなるんですよね。でもホントに「~が健康に良い」って観るとついつい乗せられてしまいます(笑)。

アメリカ人もメタボ解消とか健康には敏感なのに結局は肥満が人口の50%を超えたって....健康食品やグッズメーカは儲かるばかり。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation