• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

アメリカ人の子供の名付けは保守的

アメリカ人の子供の名付けは保守的 新聞からですが、昨年の私の住む州で生まれた子供に付けられた名前トップ100です(読める様に写真大きくしてます)。

最近の日本の親は子供に奇々怪々なDQNネームを付けるのが流行ってるそうですが(っても私は知りませんがネットとか見てるとそうらしいですね)、アメリカ人ってば赤ん坊の名前付けにはむちゃくちゃコンサバティブですね。これをざっと見ても殆ど全員知ってる名前です。だいたいDavidとかWillamとかJohnとかもう何人知り合いがいるか数え切れないぐらい(笑)。しかもそれも赤ん坊からお年寄りまで全ての年齢層で知ってますから。勿論キリスト教の国なので聖書にちなんだ名前はむちゃくちゃ沢山います。JoshとかJacobとか、中にはJesusも(全部知ってます)。まあ流行り廃りはありますが、日本の様に極端なことはなさそうです。

女の子も同じ。一位はソフィアだそうです(日本にも当て字でこの名前って沢山いそう:爆)。先日英国プリンセスに与えられたシャーロットも上位です(でもダイアナって避けられてるみたい)。勿論おばあちゃんのエリザベスもその次ですね。日本じゃ親や祖父祖母と世代の名前は「しわしわネーム」とか言われてるそうですが。それにしてもたまごクラブの世の中を混乱させた責任って.......あとどこかのグループの歌の「ナンバーワンじゃなくていいからオンリーワン」を歪曲解釈して絶対に重複のありえない名前を付けるのかな?でもこの手の名前を付けられてしまった子供たちが中年&老年になった時のこと考えるとちょっと複雑。もっとも私は生きてないので見られないのがちょっと残念。老人養護施設とかの壁に今の幼稚園の名前一覧みたいのがあると思うとちょっと楽しいかも......不謹慎か。

日曜日、朝久しぶりにちょっとだけ時間みつけてスクーターにワックスかけてあげました。雨の中走るチャンスがない(というか走りたくてもあまり雨降らないし)のでホコリだけなんで掃除は簡単ですが(サビないし)。タイヤみたらかなりヒビ割れてるからそろそろ換えないとかも。勿論午後からオフィスです。
ブログ一覧 | 気の付いたこと | 旅行/地域
Posted at 2015/05/11 08:29:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

入院🏥
おやぢさまさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年5月11日 12:05
81番のnot namedって"かつてプリンスと呼ばれた男"系の読めない記号みたいなものなんでしょうか?
コメントへの返答
2015年5月12日 1:54
女の子の46にもありました。
なんなんでしょうね?いつ統計を取ったのか判りませんがその時点でまだ名づけられていないとか(アメリカって生後どれくらいまでに登録しなくてはいけないんでしょうね?今度調べてみたい:州によって違うでしょうけど)。
2015年5月12日 21:51
今の子どもの名前が高齢社会であふれているのは感覚的にぞっとしますが、その時代時代で当たり前になっているかもしれませんね。
私の祖母が「トメ」という名前ですが、名前どおりこれで子作りは終わりという意味の名前だそうですが、こういう名前とか男子だったら、長男に一、次男に二って続いているのとかいいなあと感じます。
太郎とか花子って日本的ですごいです。もう子どもは産めませんが、付けたい名前の一番です(笑)。
コメントへの返答
2015年5月13日 2:50
でしょでしょ!老人ホームにカノンばあちゃんが沢山って....ちょっと楽しいかも。

おっしゃるとおりウメさんとかトメさんとか生まれた当時はそれが子供の名前のトレンドだったんでしょうからね。でもこちらって名前から年齢が推測できるって言う様な時代の流行ってない様です。勿論今はポピュラーじゃない名前ってないことはないのですが日本ほど顕著じゃありませんね。他の国ってばどうなんでしょう(ちょっと気になる)。

なんでも今は親が「普通の名前を付けたらいじめられるんじゃないか」って変な(逆な)発想をするそうです。なんだかおかしな世の中になってしまいました。やっぱたまごクラブに責任とって貰わないと。

プロフィール

「エンジンの意味不明の穴にガスケット http://cvw.jp/b/388790/48610141/
何シテル?   08/19 22:43
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation