• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

「友情」記念切手が日米同時発売

「友情」記念切手が日米同時発売 郵便局に行った時に気が付いて買ってきました。

日本と同じでこちらも頻繁に記念切手って出るんですが、日本語が目に付いて買ってみました(別に切手は集めてませんが、記念切手は時たま買ったりしてます)。これは日本のサクラがワシントンDCに寄贈された記念切手かと思ったんですが、実はサクラのお返しにアメリカが日本にハナミズキを贈った100周年記念切手だったんですね~。しかもタイトルに書いた様に日本郵政とアメリカUSPSの共同同時発売だそうです。←このリンクの通り全く同じ図柄のが日本郵政版にも入ってるんですね。なのでどちらにもワシントン議事堂と国会議事堂が入ってます。でもこの記念切手日本行くときのお土産になりそう....誰か要ります?多分今年の日本行きも9月になりそうですから欲しい人&リアルになっても良いという方がありましたら。

日曜日、朝は日本食スーパーへ買出しで、それから散歩してまたオフィスです。なんだかロスにいるときは殆どオフィスにいるって気が.....
ブログ一覧 | 気の付いたこと | 旅行/地域
Posted at 2015/05/25 09:32:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 20:42
 この切手には、金額が書いてないんだ。
日本版とは違うんですが、ある意味、2つセットで揃えると価値大かも。
というワケで、欲しい人は日本版も手に入れないと。

>リアルになっても良いという方

 多分、知り合って15年ぐらい経ってますが…なぜかリアルじゃないんですよねぇ。(笑)
(だぶはちさんとは、2年ほど前に会いましたが。)

 オフィスに居るほうが長いなら
もうオフィスにベッドを持ち込んで、そこで生活したほうが良いような。
それにドーナツ、食べ放題だし…。(爆)
コメントへの返答
2015年5月26日 8:40
をを、凄い観察力ですね!
この切手は定型封筒第一種用で一枚49セントなんです。でもなんで49セントって書いてないか?って、これは「フォー・エバー・スタンプ」って言って、今49セントで買えば10年後でも20年後でも封筒送るのに使えるんです。つまり10年後には確実に郵便料金が上がってますが、それでもこの切手を貼ればその料金とみなされるんです。あまり日本で知られてないかもしれないので今度ネタにしますね。

私も日本の切手をオンラインサイトで注文しようかとおもったら品切れでした。もう手に入らないかも?

ね~、某掲示板でひでゆきさんと○しゆきさんって、いつも間違えてました(笑)。そういえばあの頃はだぶはちさんは北海道だったんですよね。一度私も関西方面へ行ったのに広島だったんで大阪スキップしてしまいましたし(名古屋には寄ったのに)。ぜひ!ぜひ!いつか生きてる間に(もう先が短くなってきた)。

ベーグルも食べ放題だし(笑)。
2015年5月25日 21:31
これはアメリコの切手ですか?
US産の特別切手なら欲しいです(笑)
受け渡しは74さんが帰国の際でもいいですし、僕が恒例のアメリコに行った際いいですので(爆)

同じ千葉の人間でありながら日本で会った事が無いのも摩訶不思議

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2015年5月26日 8:43
先日発行されたUSPSの記念切手です。漢字が書いてあるなんて珍しいでしょ!
火曜日(今月曜日は祭日なんで)にまた郵便局に行く都合がありますので買っておきますね。それに私も何枚か買ってお土産にするし。

でもホントに9月に千葉でお会いしたいですね!

2015年5月25日 23:06
友情記念切手ですか!
こういう企画嫌いじゃないです😌

9月に帰国されるのですね。
ご挨拶させて頂きたいところですが、10月にとある国家試験を受けるもので、時間がとれません😣

先の話ですが、年末年始は帰国されないのでしょうか😉
コメントへの返答
2015年5月26日 8:48
こちらでDCのサクラは有名ですからね。でも私もハナミズキの事は知りませんでした。

ホントは梅雨前に帰りたかったんですが仕事の都合で帰れなくなってしまったので。でも国家試験!凄いですね。大変でしょうが頑張って合格されて下さいね!

年末年始は以前は帰ってたんですが、やっぱりせわしないのと飛行機の料金が高い&混むので止めたんですよ。年に一度は帰るのでなるべく空いてる頃にしようってことで。私は千葉市なんでそれ程遠くはないのでいつかお会いしたいですね(私が生きてれば:笑)。

プロフィール

「クランクシャフトスプロケット外すのに半日 http://cvw.jp/b/388790/48595080/
何シテル?   08/12 09:28
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation