• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

公認白タクビジネス

公認白タクビジネス ご存知の方多いと思いますが、こちらには公認の白タクサービスがあります。

現在最大大手のUberと追従してるLyftという2大勢力がありますが、昨日の会社のパーティーで会場まで行くのに会社がLyftのクーポン・コードを出してくれました。この時間帯のこの場所からだけタダになるコードです。白タクサービスをご存知無い方の為に説明すると、運転手&車は普通の人&自家用車で、Lyft(やUber)に登録されています(登録には勿論審査とか研修(ってもオンライン)があってそれに通らないと登録出来ません:犯罪歴とかあると当然駄目)。利用者はスマホアプリで「今ライドが必要」ってボタンを押すと、一番近くの登録運転手が表示されて、その運転手がレスポンスすると顔写真と車の写真が表示されて地図上にその位置と自分の位置が表示されて到着予定時刻が出ます。リアルタイムで車の位置が表示されるので近づいたら見てるとでかいピンクのヒゲ(笑)の前につけた普通の車が現れます。車は当然登録された人の個人の車ですからどんな車かは運次第です。

乗って走ってるところです。個人の乗用車ですからメーターとか勿論ありません。アプリが全て管理してて走行距離とか時間とかリアルタイムで記録して行きます。一台の車に最大3人まで同乗することが出来て料金は1人と同じ。会社のパーティーなんで同僚3人でつるんで乗りました。一般人が運転してますからまあ雑談しながら走ってます(話題は当然、「Lyftドライバーって儲かりまっか?ぼちぼちでんな」ですが。まあ車やガソリン全て自前ですから償却考えるとぼちぼちでんなだそうです)。ちなみにドライバーは黒人のおねいさんでした。目的地に着いたらLyftのアプリ見ると距離&時間&料金が表示されます(運転手が到着と入力してるので)、そこで登録してあるクレジットカード(現金支払い不可で、登録クレジットカードだけです)で払いますが、アメリカですから当然チップが必要です。自分の好きな額を上乗せして決済して終わり。後で運転手の評価を付けます(運転手は利用者の評価を付けます)。この評価が悪くなって行くと登録が抹消されたり利用者は利用出来なくなったりするので悪質ドライバーとかトラな利用者とかはいないんですね(ハズです)。フルにUberやLyftの運転手をしてる人もいますがそういう人は大抵プリウスの中古買って乗りつぶすって(燃費が良いから)。フルタイムでやってる人はUberとLyft両方に登録してるって人多いそうですね。

日本と違って第三者を乗せて商売するのに2種免許とかいうシステムが無い国だから出来るサービスですね。普通に会社勤めをしていて、仕事が終わったら夕方から夜とか週末とかアルバイトでやってる人が結構いるそうです。ちなみにタクシーより料金は(かなり)安いです(それにアメリカってタクシーって空港や有名ホテルぐらいでしか乗れないから)。そういえば日本にUberが入ったそうですが、単にタクシー会社と契約したスマホ連携サービスだそうですね(タクシー呼ぶ&支払いをスマホアプリで出来て、タクシーの位置とか判るから便利)。ちなみにパーティーは単に簡易ディナーのビュッフェとカードゲーム大会&アーケードゲーム無料で遊ぶってものでした(明日のネタ)。

土曜日、朝から洗濯して午後はいつも通りオフィス。
ブログ一覧 | クルマ全般 | 旅行/地域
Posted at 2015/06/28 08:33:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

当たりますように・・・
RUN.さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

高知の人
アーモンドカステラさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年6月28日 18:51
 日本の場合、色々と利権が絡んでるんで、料金は高いし、乗員の賃金低いし
台数増えて、競争激しいし、タクシー業界も大変です。

 そういえばそっちは、一人乗りにはキビシイので、同乗者を探したり、なってくれる人の
サービスがあったような…。
コメントへの返答
2015年6月29日 8:53
こちらでもニューヨークとかサンフランとかの大都市ではタクシーと競合して訴訟とか起こされてますね。でもタクシーより安全?だし気持ちよく乗れるので結構利用者増えてるみたいです。

それ!あります。こちらで通勤はほぼ100%車ですが一人だと勿体無いから同じ地域に住んでて同じ方向にオフィスがある人と相乗りで節約しようって発想ですね。以前説明しましたが、相乗りのことは「カー・プール」って言うんですが、2人以上乗ってるとフリーウェイで優先レーンを走れるので渋滞時に有利なんですよね(勿論ガスや走行距離の節約にもなるし)。普通は同僚とですが(私も前の会社でやってました)それをやりたい人皆で登録し合ってお互いに相手を見つけるってサービスですね。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation