• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

グラフィティ

グラフィティ やっぱりどんなエリアでもグラフィティは良く見かけます。

まあ反社会的行為ですが、ここまで気合入れて書くのも凄いですね。ある意味アートで、グファフィティ・アーティストなんてマスコミにもてはやされたり、有名になったりして、それを模倣してまた増えたり.....確かに凄いけど所詮は人のプロパティーに無断でする落書きですから、何か別の方向で気合入れて欲しいけど。それにしても見事と言えば見事。これがアメリカらしい絵でなくてなんとするって感じですね。

ちょっと裏通りですが。一人が描くとどんどんエスカレートしてこうなってしまうんですね。日本でも猿真似してそこら中にあるみたいですが、やっぱり迷惑行為ですから。





木曜日、今日はロスにいるのでいつものドーナッツ運び屋です。
ブログ一覧 | カリフォルニア | 旅行/地域
Posted at 2015/07/10 06:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2015年7月10日 21:28
 必要悪は要りますが、猿真似の域を脱しなくて、汚いだけなんですよねぇ。(悲)
さらに、壁の所有者に断りを得ずに、勝手に書いてるから余計に汚く見える。

 ホント、「おっ!ナイス」って思わせて欲しいモンです。(願)
コメントへの返答
2015年7月11日 4:19
アートまで行ければ良いんですが、やっぱり単なる「迷惑な落書き」ですよね。もっともこちらもそんなの多いですが。

本来のグラフィティ・アーティストの暗黙の了解は個人の家や商店の壁には絶対に描かないってのがありましたが、今は完全に無視されて落書きだらけですね。

こちらには(日本にもあるかも)公にグラフィティを描いてよい壁ってのがあってベニスビーチなんかにもあります。そういうところは流石にクオリティー高いです。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation