• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月11日

夜間飛行 (空撮)

夜間飛行 (空撮) 今年のホリデーシーズンの夜景を撮っておきました。

世間の風当たりがむちゃくちゃ強くて吹き飛ばされそうな日本のドローン市場ですが、昨日から東京23区では飛ばせなくなりましたね。人口密集地やイベント会場でも駄目って.....結局飛ばせるのは山の中とか誰もいない海際ぐらいでしょうか。こちらもFCCのルールはありますが、夜間って入ってないのでこの程度なら大丈夫だと思います。それに夜間だとLEDの光がよく届くので(目視出来るので)遠くまで飛ばせるし(一応ルールで「目視出来る範囲で飛ばす」ってありますから)。

今回は新しいFPV送受信機(ゴーグル)なのでまだ怖くて遠くへは飛ばせませんのでちょっと上げてすぐ降ろしたので1分45秒の短いビデオです(ただ上昇して降りたのを短くしただけ)。


木曜日、朝はいつものドーナッツの配達。今日の夜地元へ帰れます。
ブログ一覧 | 空撮 | 趣味
Posted at 2015/12/11 06:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年12月11日 10:18
久しぶりの空撮ごちそうさま
私の新しいフライトコントローラーはちょっと困りものです
FCは信頼性が絶対条件ですよね
予期しない動きや、説明書に書いていない動作なんかされたらその原因が分かるまで離れたところへは飛ばせられません
zero techのFCはまず説明書の内容が薄すぎる
説明書に書いてあるLEDの動作をちゃんと見たことがない
再現不可能な理由の分からない下降をよくする
最近やっとFPV復活してさぁやるぞーってとこでこんなトラブル
やっぱりDJIが信頼性は別格だと感じています
たぶんNAZA-m乗せることになるなぁ
コメントへの返答
2015年12月12日 7:50
時たま調整飛行やバッテリーのメンテナンス飛行はしてるのですが、裏庭からの飛行なんでこれと言って面白い動画はないんですよ(だからアップして無いんです)。

へ~、やっぱりなんだかんだ言ってもDJIのFCってば良く出来てるんですね。ファントムで良く言われる誤動作は殆どがヒューマンエラー(コンパスのキャリブレーションが出来てなかったり、電波や電磁波妨害物の近くで飛ばしたり)ですからね。でもZero Techって高い割にそんななんですか?やっぱり製品としてこなれてないのでしょうか?

私は今のところファントムは4機目になりますが、自分のミス以外ではFCのせいでトラブルってありません。特にV2になってからはかなり良いかも?やっぱりNAZAも高いだけあって結構信頼出来ると思います。でも折角出来上がっても不安定ではちょっと凹みますね。うまく動く様になると良いですね!

ちなみに今度リアルタイムの位置トラッカーを入れました。携帯回線で常に現在位置を教えてくれるものです。格安SIM(3カ月のプリペイで$10)が丁度届いたので、時間があったら週末テストです。これが動く様になるともう絶対に失くさないし!(だと良いな~)。

プロフィール

「ウォーターポンプのリビルド http://cvw.jp/b/388790/48589610/
何シテル?   08/09 15:48
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation