• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

日本で買ったもの:コーヒーミル新調

日本で買ったもの:コーヒーミル新調 短い日本滞在でしたが、買い物だけはしてました....

近く(でもないけど)のホームセンターで仕入れたハリオのコーヒーミル。これの古いバージョンは金属臼だったのですが、今は当然セラミックになってます。オフィスにもハリオのコーヒーミル使ってますが、実用だけのキッチン用品であまり楽しくありません、今回は自宅用なのでお洒落なものを仕入れました(こちらでも買えますが日本の方が安いんです)。でもこれで自宅、オフィスアパートとようやく全部セラミック臼になりました。

このタイプが欲しかったのは珈琲を入れる部分に蓋が付いてるからなんです。手動ミル使ってる方はご存知の様に上が開放状態だと豆を挽いてると残りが少なくなった時に上に飛び散るんですね。こうして蓋があるとそれを防止出来るんです。



これで!ようやく自宅の骨董品ミルがリタイヤ出来ます。上で言った様に、上部が開放なんで珈琲豆がかなり飛び散ります。金属臼で形状があまり良くないので豆のサイズによっては上手く歯に嚙まれないなんてこともありました。もうかれこれ32年以上使ってる骨董品ですが、味があるので飾りとして第二の人生を歩んで貰います。


日曜日、昨日は気温47度、今日は48度行くかもってぐらい熱いです(暑くはありません)。
ブログ一覧 | 食べ物 | 趣味
Posted at 2016/06/05 23:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation