• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

ぶつけられたドアの凹み

ぶつけられたドアの凹み こちらで車乗ってるとほぼ100%必ずあるのですが。

特に学校とかだと1年以内に必ずドアぶつけられます。駐車場が狭いのに誰も気にしないで「バンッ」てドア開けますからとなりの車に当たります。それも日常茶判事なのでぶつけてもおかまいなし。ほんとに気を遣うなんて言葉は頭にないのでしょうね。足車のMINIも当然ですが過去に乗ってた車は100%この様に凹みがあります。

今回のMINIは2年無事だったのですが、やっぱりやられました(大抵は1年以内です)。この高さだとピックアップトラックでしょうか。反射が歪むので結構凹んでます。以前から言ってる様に2ドア天国ですからドアが大きいのでよけい可能性が高いですね。ホントに何も気にしないアメリカ人です。



昨晩(土曜)はやっぱり疲れて寝てしまったのでアップが遅れました。今日は日曜日。日本だと月曜のハロウィーンですが、やっぱり本来のハロウィーンとは全く関係ないので盛り上がりは日曜まででしょうか。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2016/10/31 03:27:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

なんとプロスタッフさんのレビューが ...
kuta55さん

海へ延びるウッドデッキ
新兵衛さん

刈払い作業 → 休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

生産予定日
VANさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 8:34
こういうことがあるので、狭い駐車場には止めたくないんですよね。
なるべく端の余裕がある所に止めたりしてます。
ピックアップトラック乗りはデカイ割に運転下手が多いですし。。。2台分使って駐車したり、通路にはみ出まくったり。。。
コメントへの返答
2016年10月31日 16:20
なんですよね~。でもASUの駐車場ってここは日本じゃないか(笑)ってぐらい狭いでしょう。

余裕があれば良いのですが、やっぱり学校って昼の時間だと一杯でなかなか停めるところが無いんですよね。MINIは嫁さんが乗ってるんですが短大で職員のところに止めなければならないので常に一杯だし。

これも明らかにピックアップかSUVの高さでした。前乗ってたMINIもやっぱりこの高さだったんですがホントにまともに停められる様になってから乗って欲しい!
2016年11月1日 2:20
これがあるのでS2000だとどこにも行きたくなくなりました(涙)
どこか行っても、かなり離れた誰も周りに止めない場所です。

新車を買う気にもならないですねw
コメントへの返答
2016年11月1日 8:59
でしょ!!
私もエスプリで出る時は当然ですが、駐車場の端の周りに誰もいないところです。どうしてもやむおえない場合もなるべく安全そうな車(高そうな車:笑)の隣を選びます。MINIは嫁さんが毎日乗ってる&停めるのは学校だけなんで停める場所を選ぶどころか停められるかどうかなんでホントに100%一年以内にやられます。学校って特に駐車場は80%ぐらいの幅しかないし。

昔の車はサイドモールがあったので安心だったんですけどね~。
2016年11月1日 5:48
当てられた箇所はいっぱい(笑)
当てた事もあるかもしれない(突風にふかれたりして何度か直前に押さえたつもり…)。。出来るだけ気をつけないとですね(苦笑)
コメントへの返答
2016年11月1日 9:02
あらら、日本でも結構あるんですか?日本だともっと皆気を使ってると思ってました。

私は危なそうな時はドアの一番膨らんだ辺りを持ってそっと開けるんですけどね~。こちらは誰も全く気にしないで「ガン!」って開けます。でもあまりに普通にこういう凹みが皆付いてるので下取り査定には関係ないみたいけど。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation