• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月23日

珈琲ミルを新調

珈琲ミルを新調 2週間前に壊してしまったハリオの珈琲ミルですが。

結局アマゾンで新しいのを買い直しました。折角ならちょっと違うモデル(新しい)方を買ったのですが、やはりハリオは日本で買うより高いですね(日本の約1.5倍ぐらいの値段です)。どうせ一度に飲む分だけしか挽かないので小さい方がちょっとお洒落だったので今回はこれ(右側のが新しい「ドーム」というモデルです)。当然ですが前回と同じセラミックの臼タイプです。

ハリオの珈琲ミルを使ってる人はご承知と思いますが、この回す取っ手のネジって「必ず」緩みます。一度挽く事に締め直さないと抜けてしまうんですがハリオはいつまで経っても修正しません。唯一ドームの方はハンドルの部品が厚くなっているのですが、それでも緩むことには変わりありません。そこで私の工夫ですが、ネジの下にゴムのワッシャーを入れてます(実はこれは以前持ってたバイクのキャブのパッキングなんですが丁度良い&4つあるので)。こうすると絶対に緩まないので安心なんです。ちなみにロスに持ってる(ハリオは合計4台持ってます)ものにも入れてます。それにしても今度は落とさない様にしなくては。

日曜日が終わってしまいます。今日一日古いHDDの整理をしていたのですが時間ばっかりかかる(内容チェックして必要なものはアーカイブしてからフォーマット&ゼロを書き込んで復旧不可能にしてるので)。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2018/04/23 15:58:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年4月23日 23:52
菊座金が最強?

してイランHDDはDATAの山限界まで書き込み
ダチに投棄(一度ゼロフィル&LLFしてから)
そうでないのはドリルで貫通が最強(爆
コメントへの返答
2018年4月24日 13:52
このゴムのパッキングでも2年使って一度も緩みませんでしたから結構有効ですね。菊座金でも良いのですが傷を付けたくないのと一応口に入れるものですから金属が削れるのは避けたかったんです。

HDDはバーティションを削除してから全セクターに強制的に0を書き込んでますので160GBでも2時間以上かかりました。それを後で市のサービスで電気ものの廃棄物を回収してくれる所に出すんです(そこで潰してくれるんです)。もっとも私のHDDって個人情報なんて入ってないので全然構わないのですが、やっぱり気分の問題です。
2018年4月24日 15:24
ゴムも種類によってはなとこが
ありますけどねぇ

10G~320GまでいらんやつをDATA
輸送用にしてるのでひとまず
セクター代替もHDDにさせた上での
書き込み投棄っすね。
ホントにダメなヤツは基板破壊して
穴開けてorガラスプラッタならハンマーで
1撃して燃えないゴミに(爆
怪しいDATAが大量にあるんで(爆
コメントへの返答
2018年4月28日 2:41
まあ取り敢えず2年で全く問題ないし、なによりタダなのでわざわざお金出す必要もないので(笑)。

最近はUSB3の64GBとか128GBのサムドライブが冗談みたいな値段で売ってるので私はちょっとDATA持ち回りはサムドライブになってます。

私のHDDからデータ探しても絶対に時間の無駄だから(爆)。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation