• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月30日

サクラサク:最初の二輪

サクラサク:最初の二輪 早咲きの山桜です。

ロスにある桜ってば皆山桜なんで非常にピンク色が強いのですが、この最初の二輪は特にピンクです。通常は同じ木に濃い色と薄い色(いわゆる桜色)の花が咲きます。この所寒かったのですが、それでも最高気温が20℃近くなので今日最初の開花でした。例年だと2月の頭ですが、今年はちょっと早いみたい。今日もそれでも日中は22℃なんで爽やかな春の日です。

今朝早くロスへ飛行機通勤。雲があったので太陽が綺麗でした。今週末に仕事の締めがあるので先週から会社が夕食を出してくれるので助かります(ようは夜も飯を食わしてやるからなんとしても終わらせろって事ですが:笑)。
ブログ一覧 | 花・植物 | 旅行/地域
Posted at 2019/01/30 07:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2019年1月30日 9:33
えっ、もう桜!?(笑
コメントへの返答
2019年1月31日 9:03
例年だと2月の頭なんですが、今年はちょっと早かったみたい。でも満開になるのはまだ1ヶ月ぐらい先だと思います。

ちなみに桜で有名な公園がありますが、全部山桜です。
2019年1月30日 19:55
桜 アメリカにもあるんですね
もう春ってことですね

以前マリブの道路のブログ

その先 1号線に ワイスピで
飲食店 ネプチューンネットも
撮影で使われたようなので
1号線で行ってみます
コメントへの返答
2019年1月31日 9:06
ロスは年間通して春みたいなものですから(笑)。

時間があれば絶対に1号の方が楽しいと思います。ただ道路がくねくねとしたり2車線と3車線が交互になったり路側帯が無くなったりと走りにくい場所もあります。ネプチューンはすぐ判りますよ。右側なんで北に向かう時は入りやすいです。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation