• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月29日

1眼レフとミラーレス

1眼レフとミラーレス 中秋の名月からその次の半月、そして一か月後の満月を撮っているので。

日本でも地元でも丁度満月と半月が快晴だったので今回は中秋の半月?から一か月後の半月です。折角なので私のフラグシップの1眼レフとお散歩カメラにしているミラーレスで撮り比べです。左がキヤノンの5DsRに300mm、右がソニーのα6400に210mmでどちらも手振れ補正オフの手持ちになります(ほぼ天頂なので手振れ補正が誤動作するのでオフ、シャッター速度も500分の1以上なので手持ちで十分です)。月を撮る定石ですが露出は全て手動です。明るいのでISOも大抵は100から200でノイズは抑えます。言った様にシャッター速度は1/500秒から1/800秒程度、絞りは開放は避ける&絞り過ぎの回析現象を避ける理由からF8前後を選択してます。左のフルサイズの写真は5000万画素、右は2400万画素なので右に合わせて縮小での比較なので不公平ですが、やはり5000万画素の威力で解像感からグラデーションの表現まで比較以前ですね。ちなみに私は風景写真が多いので望遠レンズはあまり持っていません。Lレンズの単眼400mmとかあれば更に拡大出来るのでしょうけど。

木曜日の夜、今朝はTシャツ一枚で歩いたのですが山頂で凍えてしまいました。

この記事は、月を撮る デジ1でについて書いています。
ブログ一覧 | 天体写真 | 旅行/地域
Posted at 2021/10/29 13:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation