• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月05日

ピンツガウアー(軍用車両)

ピンツガウアー(軍用車両) 久しぶりの車ネタですが(車SNSなのに)。

この所通っているドローンをテストしている公園ですが、正式な公園なのでちゃんと駐車場もあります。帰る時に遠くに珍しい車が停まってたので写真を撮っておきました。こちらでも珍しい車ですね。


調べたら正式な名前は「Steyr-Puch Pinzgauer」(シュタイヤー プフ ピンツガウアー)というそうです。オーストリアの軍用車両という珍しい車ですね。製造終了が2007年の様ですからもう旧車の仲間入りでしょうか(設計されたのは60年代最後だそうです)。6輪車と4輪車(どちらも全輪駆動)バージョンがあってこれは四駆の710 modelですね。それにしてもオフロードの走破性良さそう。

月曜日、今朝もまたしつこくDJI AVATA飛ばしてましたがやっぱりゴーグル使ったFPVは自分が鳥になってる感じがして楽しい....
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2022/09/06 11:32:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年9月6日 12:30
個人で持ってるんですね?
コメントへの返答
2022年9月9日 11:56
個人の自家用車ですね(公園で犬を散歩してる人でした)。この手の変わり種の車でも大抵は個人所有が多いです。もっと装甲車みたいなのも見た事ありますし。だいたい軍用の初代ハマーも街中で乗ってるのは個人ですから。
2022年9月7日 8:40
日本で同じ車両、走らせたら警察あたりに
すぐ止められちゃいそう・・(笑)

いよいよFPV飛ばしたくなりました(笑)
高い空から、鳥の視点で見降ろしながら
飛んでみたい! 酔うのは慣れますか!?
コメントへの返答
2022年9月10日 0:18
こちらだとこの手の趣味の車は時たま見ますね(前から書いている様に古ければ車両税はタダ同然だし排ガス検査も免除されるしでメンテ以外のお金かからないので:でもそれが高いか)。

日本だとかなりハードル高くなってしまったんですよね。この6月の法改正でほぼ全てのまともなドローンは登録義務で機体番号の取得&表示が義務付けられた上にFPVはかならず二人で飛ばさなけらばならないんです(一人が目視確認出来る様に)。更にFPVは飛ばす度に飛行許可の申請と承認が必要だそうです。事実上ドローンの締め出しですが.....世間を騒がせた一部アブナイ人達のおかげですね。

https://store.dji.com/jp/guides/fpv-q_and_a/

プロフィール

「昨晩は久しぶりの大雨! http://cvw.jp/b/388790/48603026/
何シテル?   08/16 10:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation