• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

ドローンでのタイムラプス

ドローンでのタイムラプス 今朝はドローンを使ったタイムラプスに挑戦。

今年入手したドローンの1台がDJI Mavic 3です。これはホントに高画質空撮目的でハッセルブラッドのフォーサーズセンサーのカメラを搭載していて空飛ぶハイエンドカメラって感じなのですが飛行時間もある程度は確保されています(空中ホバリングで40分という仕様ですが実時間は30分ぐらいですね)。で、自動で空撮するオプションは多々用意されていて、そのうちの一つが「ハイパーラプス」というタイムラプス機能だったりします。つまり空中からタイムラプスが撮れるんですね。しかも静止状態だけでなくオブジェクトの周りの周回だったりいろいろなモードがあります。そのうちの一つがいくつか場所を指定してその点を経由しながらタイムラプスを撮るというもので、それをテストしてみました。初めてなので数百メートル離れた2点を指定して23分半で日の出を撮ってみました。でも上空150メートルだったのでよくよく見ないと空中を移動してる様には見えなかったけど....ともあれ、なかなか面白い絵が撮れました。今朝の日の出ですが雲があって綺麗です。

https://www.youtube.com/watch?v=B8DiYG0h95Y

土曜日、今日はまたスコールの様な豪雨がありました。10月には珍しいのですが凄く有難い雨です。
ブログ一覧 | 空撮 | 趣味
Posted at 2022/10/16 16:05:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 2:53
素晴らしい動画?
音楽はご自身の演奏ですか
コメントへの返答
2022年10月19日 15:01
ありがとうございます。
バレました(笑)。今までは適当にYouTubeから拝借していたBGMだったんですがコピーライトがどうのと面倒なので自前にしたんです(でもこれって楽譜なしに即興でガレージバンドでリアルタイム入力しただけなんですが)。
2022年10月19日 7:54
幻想的ですネ~
BGMも素敵でした♪
コメントへの返答
2022年10月19日 15:04
ありがとうございます。
BGMはガレージバンドで即興で入れた自前だったりします。綺麗なコード進行に適当にメロディーを何パターンか弾いて繰り返してるだけという安易なものですが...

プロフィール

「昨晩は久しぶりの大雨! http://cvw.jp/b/388790/48603026/
何シテル?   08/16 10:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation