• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

日本の原風景

日本の原風景 ようやく日本で撮った写真の整理が終わりましたが。

気分転換に行った場所の一つです。日本に行った時は時間があれば古い友人と一日だけ小旅行へ出かけますが今回の日本行きは二か月以上の滞在と長かった&気が沈んでいたので2回出かけました。最初は会津若松でしたがこの時は富山方面です。この感じは白川郷が有名ですが今回はそのちょっと先でした。

火曜日の2回目、どんどん遅れて行くので日記の穴埋めスピード上げないと追いつかない(気分は小学校で夏休みが終わりそうな感じ)。
ブログ一覧 | 日本で | 旅行/地域
Posted at 2023/06/14 09:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラグビー観戦!!
ひまロックさん

御殿場プレミアム・アウトレットに行 ...
maccom31さん

小田原系ラーメンと言うのがあるのね…
porschevikiさん

急遽休みになったので日本平へ!
プロジェクト34さん

VIVANT
軍神マルスさん

静岡にドライブ
Norocco GTSさん

この記事へのコメント

2023年6月14日 9:30
見る限りはまだ人が住んでますが、屋根の葺き替えとかは一大行事、そもそも茅とか取れなそうです。
コメントへの返答
2023年6月29日 2:19
返信遅くてすみません。

ここでも一軒屋根の葺き替えの作業中でした。ちなみに私が小学生低学年か幼稚園の頃って田舎(父親の実家)が農家で藁葺き屋根でした。ちょうど村総出で葺き替えやってる所に遭遇しましたが物凄い人数で人海戦術でしたね。
2023年6月14日 23:53
うちの奥様も、今年、白川郷へ一人で行ってました。なかなか良かったとか
コメントへの返答
2023年6月29日 2:21
ここは白川郷から30分か45分ぐらい北なんですがあまり観光客もいなくてゆっくり見られました。流石に白川郷程のインパクトはありませんがそれはそれで田舎らしくて良いかも?白川郷って「これでもか」ってぐらい観光地化してますからね~。

プロフィール

「トレジョ(Trader Joe's)のバッグ http://cvw.jp/b/388790/48612032/
何シテル?   08/21 09:25
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation