• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

Happy 4th of July...

Happy 4th of July... 今日は数少ない金曜や月曜にシフト出来ない祭日ですね。

クリスマスと元日と独立記念日は曜日に関係なく「当日」なんで今年は火曜日です。屋外で花火をやっても良い日ですがその前夜祭の昨晩もそこここで花火の音がしていました。以前書いた様にいわゆる家庭花火をやって良いのは市の法律で6月28日から7月6日の間と決まっていますが異常乾燥(10%以下)の中植物も枯れ果ててちょっとでも火の気があると燃え上がるのでTVではさかんに花火は控えろってやっていますけど.....写真は以前3Dプリンターで作った独立記念日用の飾りです。オフィスから引き揚げて来ました。

裏山の駐車場の入口に看板が出てましたが本日7月4日の独立記念日は駐車場のゲートは午後3時に閉まります。恐らく理由は2つで、上で言った公園で夜家庭用の打ち上げ花火を打ち上げさせない為と、夜に登ってそこら中で打ち上げられる(公式の)花火大会を観させない為ですね。この公園の開放時間は基本的に日の出から日の入りまでで、夜の間は立ち入り禁止が原則です(その割に私は日の出前に登って山頂からご来光拝んでますけど)。夜花火が始まる9時頃には真っ暗なので踏み外して滑落(柵も何もありませんから)したり動物に襲われるのを防ぐ為に登らせないのが本音です。

今日は毎年書いている様に友人夫婦宅にお邪魔してディナーです。
ブログ一覧 | 日常生活 | 旅行/地域
Posted at 2023/07/05 02:45:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お台場散策(花火前日ですが・・・)
SUKEさん

地元でドローンライトショー
TYPE74さん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

3.11 ~陸前高田
silverstoneさん

霧降高原キスゲ平園地と山のレストラ ...
マサG☆さん

花火打上げ事故 気を付けないと
silverstoneさん

この記事へのコメント

2023年7月5日 14:35
最近、個人の打ち上げ花火が酷い。。。
コメントへの返答
2023年7月6日 8:07
やっぱりそちらもかなり酷い状態でしょうか?
こちらも年々酷くなっていてこの超乾燥状態なのに周り中見渡せる方向全てで打ち上げ花火が上がってました。今時の市販の花火ってばかなり上がるだけに音も凄くて規制して欲しいな~。

プロフィール

「昨晩は久しぶりの大雨! http://cvw.jp/b/388790/48603026/
何シテル?   08/16 10:45
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation