• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月20日

連続した落雷のタイムラプス

連続した落雷のタイムラプス やっと出来上がりました。

先日偶然撮れた落雷のタイムラプス撮影したものを何とか動画に出来ました。最初は夕暮れ時の雲の変化&夕焼けのタイムラプスを撮るつもりで開始したのですが、日が沈んでから雲が積乱雲となってその下に雷が発生したのですが、それがかなり連続していました。残念だったのはその落雷の位置がだんだんと右(東)に移動して行ってやがてフレームアウトしてしまった事です。実はこのフレームアウトした後の方が物凄い頻度と明るさの雷だったのですが思いっきり残念....それでもまあ最初のところは撮れていたので無いよりマシという事ですね。時間がかかった理由ですが、タイムラプスで落雷が撮れてもその落雷そのものは1コマだけしか撮れていません(当たり前ですが)。しかも動画にすると24fpsだと1/24秒の1コマとなるので認識はほぼ出来ません。そこでその落雷を次の3コマに減衰させながら手作業で合成したんですね。更に面倒だったのは夕方の雲に露出を設定していたのでISOも低く絞りもやや絞り込んでいるため(絞り優先モードで撮影しています)暗くなるとシャッター速度が遅くなって行きそれが2秒を越してしまった事です。私は基本タイムラプスは2秒に1コマ撮影していますが、シャッター速度が2秒を超えてしまうと撮影速度(フレーム間隔)が開いてしまうと言う事になります。そこで!今回はいつも動画編集に使っているアドビ・プレミアではなくもう一つの有名な編集ソフト、ワンダーシェア・フィモーラ(Filmora)のAIフレーム補完機能で速度をなるべく整えてみました。まあここまで書いても殆どの方には何を言ってるのか意味不明だとは思いますがとにかく編集に2日をかけて何とか観られる程度の動画になりました。

これがその動画になります。ちょっと落雷を誇張しすぎた感もありますがかなり印象的な動画となりました(少しは登録者増えないかな)。
https://www.youtube.com/watch?v=EwAOq9-zOqo&ab_channel=AnonyFoo

土曜の夕方、昨日も日没のタイムラプス撮ってますが時間がなくてまだ現像すらしてない。今日の夜の最低気温は33℃、流石に夜でも熱い。
ブログ一覧 | 気候・天気 | 旅行/地域
Posted at 2024/07/21 09:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今朝は燃える様な朝焼け
TYPE74さん

選びたい放題
hikoRさん

今度は雲が多すぎ
TYPE74さん

落雷の瞬間が撮れてた
TYPE74さん

残念ながら雨は降らず
TYPE74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation