• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

充電式とAC式のエアーダスター

充電式とAC式のエアーダスター 充電式は日本のあきばお~で仕入れたものですが。

ご存じエアーダスターです。勿論エアーダスターと言えば一番有名なのは缶スプレーですが何故か物凄く高いものです。空気なんだからもっと安くても良い様な気がしますが、単に液体化された空気が無駄に缶に入っているのでその手間と缶のお金が高いのでしょうけど....ともあれ前回日本に行った時に見かけて買ってしまったのがこの充電式のエアーダスターです。何重にもなっているジェット機のタービンの様な羽が中で8千回転という高速回転で空気を押し出すので結構な風量です(最近は1万回転超えもあります)。これは5千円程度だったのでそこそこの性能らしいのですが、つい食いついてしまいました。

計測器オタクな私(笑)はつい測ってしまいます。1ft(約30cm)の距離で風量計に向かって噴射して最大値を測ってみました。缶スプレーとこの充電式のエアーダスターに付属の細いノズルと太いノズルで比べてみましたが、やはり缶スプレーより僅かに勝っていますね。ノズルは細いものと太いものが付属していますが,太い方が1ftでの風速は速くなってます。ただPC内部とかの埃払いではノズルが細い方がより細かい部分に対処出来るので細い方を使います。あと缶スプレーは本当に直近(数センチ)とかではノズルが細い為、より丁寧に埃を払える様です。でも!この充電式で十分用は足りるのでもう缶スプレーは買わなくて済みそうです。ちなみに3段階の強弱モードがあってこれは最強で測っています(最強だと20分程度しか持ちませんけど、缶スプレーなんて10秒も噴射続けると冷たくなって風が弱くなってしまいますから)。

実はこちらに帰って来てからコンセント式のエアーダスターも仕入れてしまいました。私はエアーツールも使える12ガロンのエアーコンプレッサーも持っているのですが、フィルター掃除とかいちいち引っ張り出してホース伸ばして圧縮スタートしてってのが面倒なんでハンディーに使えるものが欲しかったので仕入れてみました。500Wモーターで物凄い音ですが洗車後の溝に残った水滴飛ばしとかにも楽勝で使えます。

これはあまりに強いので3ft(約90cm)の距離で測ってみますがその差は歴然です。もう冗談の様な風量なんでエアコンのフィルターとか空気清浄機のフィルター掃除とかが物凄く楽になりました。タワーPCの中とかの埃も一瞬で吹き飛んでしまいます。これは買って良かった!


日曜日の夕方、間もなく日没ですが今日は雲が全くない完全な快晴なので写真撮る事が出来ません。現在6時半で外は39℃、湿度10%と爽やかです。
ブログ一覧 | ツール/工具 | ショッピング
Posted at 2024/08/26 10:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ネスカフェバリスタ洗い終わった。
空-sora-さん

ミニオイルレスエアコンプレッサー
GTA-L98さん

≡パソコン備品7≡ エアダスター ...
揚げ職人VIPさん

MINI1000 新品SUポンプに ...
3.8S & 600さん

スプレーノズル
なんでもDIYさん

エアダスター
レノ0912さん

この記事へのコメント

2024年8月27日 12:10
確かにエアダスター、ただ缶に空気はいっているだけなのに高く感じます。
電動のがあるんだ〜
コメントへの返答
2024年8月29日 10:03
Costcoでも結構高く感じますからね。しかもちょっと長く使うとすぐ冷たくなって噴射力落ちるし、向きによって液体出て来てしまうのでカメラには危なくて使えないしで良いとこありません。カメラには人力のクラシックなブロアー使ってたんですがこの充電式が結構使えるので良かった。コンセント式はホントに強いのでちょっとお勧めです。

プロフィール

「クランクシャフトオイルシール交換とガスケット作成 http://cvw.jp/b/388790/48605293/
何シテル?   08/17 10:19
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation