• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

MAZDA CX5でロスへ

MAZDA CX5でロスへ バタバタ準備してましたが日本行きです。

あっという間に時間が経ってしまいこれから日本行き。例によってロングドライブでロスまで行ってそのまま飛行機に飛び乗ります。もう数えきれないぐらい走った道でどのルートを使っても勝手知ったる分岐って感じですがそれでも面倒です。当然レンタですがこれもいつもスタンダードクラス(つまりトヨタ・カムリクラス)を予約してあるのに来たのは「これしかないから」ってSUVでした(昨年はトヨタ・タコマだったのでまだマシですけど)。まあこれも乗った事のないマツダのCX5です。レーンアシストと自動追尾のクルーズコントロールが付いてれば良いので借りました。ホントは燃費が高くなるのでSUVは避けたいんですが、これは2.4リッターのターボ(かな)らしいし日本車なんである程度は走ってくれるかも。まあレーンアシストの性能がどれくらいかチェックです。カムリだと手放しの自動運転は出来なかったのにプリウスだと完全自動運転モドキが出来たので楽だったんですが。

月曜日の早朝(というか夜中)本当ならまだ30分ぐらい寝てられたのですが目が覚めてしまってブログ追いつかせました(どうせまた日本だと書けないでしょうから)。では出発します。
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2025/05/19 20:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レーンチェンジアシスト
ファイマンさん

ロスから日本へ
TYPE74さん

EyeSightと相性が悪くなった ...
ろきさん

1000km到達!
77なななさん

出張でテスト
toshi.k1200さん

NX250 主な安全装置 その1  ...
いちばんじゃくさん

この記事へのコメント

2025年5月20日 20:52
お気をつけて。
日本に着てから、スケジュールを確認しますね。
コメントへの返答
2025年6月23日 0:16
おくればせながら、日本ではありがとうごまいました!
今回は時間が無くてダメかなって思ってましたがまたお会い出来てよかった~(お土産ありがとうございました)。
ちなみに今日(6月22日)もこれから献血ですが最近はTシャツくれないのでTシャツはあれが最後かも(笑)。

プロフィール

「ようやくタイミングベルト付いた http://cvw.jp/b/388790/48607809/
何シテル?   08/18 13:41
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation