• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

カメラ撮影サイズ設定の疑問

カメラ撮影サイズ設定の疑問

このところHP上から「愛車イラスト額装サービス」への申し込みが増えているのは嬉しい限りなんですが、どうもイラスト化の推奨サイズとして明記している「300万画素(2000×1500ピクセル)以上」というのがハッキリ理解されていないようで悩みのタネだったりします。

まったく予想できなかったというわけではないんですが、どうも「自分のカメラは500万画素だから大丈夫!」という理屈のようで、それで送られてきた画像が30万画素(640×480ピクセル)だとお断りするしかないわけでして・・・。

カメラ業界および小売店の説明不足が悪いのか、購入するユーザー側の責任なのか。そもそも皆さん、カメラの撮影サイズ(あるいは画質)って小さく(低く)設定するものなんですか? 実はここが疑問だったりします。後から画質をキープしたまま大きくすることは出来ないんですから、後悔しないためにも自分は基本的に最大サイズで撮影してまして・・・^^ゞ
ブログ一覧 | 写真&フォトショ | 日記
Posted at 2010/12/18 12:43:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 13:20
自分は常に全力です
最大サイズです(`・ω・´)

容量も大変ですが…(; ・`д・´)
1枚5MB位になるんですよね
コメントへの返答
2010年12月18日 23:01
ですよね、メディアカードもHDDも安く大容量の時代ですし・・・。でも、カメラが趣味じゃない人だと100万画素程度でしか撮らないのかなぁ、勿体無い(笑) 問題は、1000万画素のカメラで撮ればどんなサイズでも1000万画素だ、と思っている人が結構多いことでしょうか。

>1枚5MB
RAWは使ってないんですか!?
2010年12月19日 7:54
m(_ _"m)ペコリ
カメラの画素数と記録している画素数ですね
これはメーカーの説明と購入したお店の説明 撮る人がどう使うかの要素が絡まっているとおもいます。
実際に1M程度でもL判からA4判までプリントしてもソフトで補完しているので気にしない方はわからないプリント画質になってしまうんですよね
数年前はA4プリントには3Mのが今はA4プリントに8M以上に変わってます。
そこら辺が画素数低くていいかもとか
あとはなるべく枚数を撮りたいと画素数を小さくしている可能性もありますね
コメントへの返答
2010年12月20日 13:18
はじめまして。

昨日ウチのお客様からご指摘頂いたんですが、撮った画像はたいていそのままカードに残し、カメラ本体の液晶で友達などと見せ合う・・・そんなコミュニケーションツールとしての使い方の人も多いようです。PCに取り込むとしてもブログ用途くらいだとかで、確かにそれなら640×480ピクセル辺りが重くならず使いやすいサイズですし、カメラ本体に挿しっ放しのカードに大量保存もできますね。

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation