• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツ~くんの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2021年9月22日

冷却系リフレッシュ3(ウォーターコネクター)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
青丸のカプラーを抜き
オレンジ矢印のバキュームホースを抜き
赤丸のボルトナット(全部11ミリ)を外します。
インテークホースの裏側にもホース刺さってるので抜きます。
2
サージタンクをくるりっとひっくり返してストラットタワーに乗せます。
アクセルワイヤーもマスターバックのホースも繋いだままです。
赤丸のホースジョイントを赤矢印のホースごと外します。
3
赤丸(10ミリ)のナットを外しジャンクションボックス?赤矢印のやつをフリーで動くようにしておきます。
自分が持ってるカプラーはカムポジションセンサーのカプラー。
ここに繋がっていますが配線が邪魔になるのでカプラー抜きます。
隣はクランクセンサー。
4
インマニの2番3番の隙間を真上から見た所。
見えてるのがウォーターコネクター。
長めのマイナスがあればホースバンドは難なく緩められます。
5
ウォーターコネクターはどうせ交換するので割れても良い覚悟でホース抜きます。
6
これまたインマニの2番3番の間からコネクターを取り出します。
コネクター自体は赤丸2ヵ所でエンジンに固定してあります(10ミリ)。
外しにくそうですがユニバーサルジョイント&エクステンションで外せます。
7
新品装着。
Oリングにラバーグリス塗って装着しました。
ホースバンドは締めやすい位置で締めました。
8
日付も変わったし疲れたのでこの日はここまで。
あれ?エンジン後部のウォーターコネクターは?
さぁ、知りませんね(諦めた)。

ミッションをおろしてしまえば下からアクセスできそうだったので、エンジン後部のコネクターはクラッチ交換の時にやりたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ウォーターコネクター交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ラジエター交換

難易度: ★★

ヒーターバルブ交換

難易度: ★★

オイルクーラーフィードホース交換

難易度:

ウォーターコネクター&ホース類交換

難易度:

オーバーヒート修理

難易度: ★★★

ヒーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトやめました。 http://cvw.jp/b/392137/45450915/
何シテル?   09/10 19:15
走るのも、直すのも、眺めるのも…とにかく車が好きです。 みんカラがフォロー&フォロワー制になってからごちゃごちゃしててあまり触ってません… 整備手帳やパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M42/M44ハイブリッドエンジン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 22:28:05
318isのリアサイドガラスモール交換 - 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:53:43
318isのリアサイドガラスモール交換 - 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 11:53:23

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1999年式の最終型、1900ccの5MTです。 318のチープさを残しつつ、見た目と ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
サブと言うか毎日乗ってるのでメインじゃないかと。 職場の下取りで入ってきて距離も6万キロ ...
スズキ アルト 米粒 (スズキ アルト)
F6Bアルトの後釜で乗ってた23アルト。 5ドア5MTの3万キロっていう素晴らしい車。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
最終型。 車に対しての見方も落ち着いてきたので色々悩んだ結果、ファミリーカーとしてE46 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation