• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

上り坂

上り坂 本日は湘南某所にて、“上り坂”にチャレンジ。
ホースの劣化でパワステ・フルードが全噴出、どうやら走行を続けるのは危険そうなので、サクッと登坂、イヤ、この場合、引っ張り上げてもらったという方が正しいのかもしれない。

ドライブ気分で同僚とともに、ご機嫌に赴いた湘南方面への打ち合わせだった。
用を済ませて乗り込むと、何やらエンジンルームからただならぬ異音。
気のせいと思いたいのだが、走り出せば少しずつ音は大きくなっていくばかり。
そのうちにステアリングからも、よからぬ手応えがしてきた。
こりゃ、いかん! とコンビニ駐車場に駆け込めば、左前輪付近にジワリとひろがる赤いオイル染み。
リザーブタンクは既に空っぽだよ!

前回フルード交換時、オイルクーラー配管へ差し込む部分のゴムホースが破けたのだが、その場は交換せずにごまかしてしまった。
すぐにホースは手配したのに、面倒で交換は後回しにしたままだった。
そのしっぺ返しが、よりにもよって今来るとは・・・。

暑いし、スーツだし。ジャッキアップしてどうこうが億劫に思っているうち、
「呼んじゃいなよ。ラクになれるよ・・・」
耳元に甘いささやきが聞こえ、もうまったく、抗うことができなかった。
今年既に3回目のロードサービスだ。

『本日のディーラーさん訪問』、行き先は横浜市南部のアルファロメオ○○さんだ。
監督さんの「高圧側ホースはインマニ下から出てんだよ」の言葉にすっかりヤル気をなくし、またしても“丸投げ”してしまった。
それにしても、ロードサービスだけで、保険料のモトはすっかり取った気がする。

残るは傍らに佇む同僚・Iさんだ。
「大丈夫なんですか」
とは言ってくれているが、恐らく全然大丈夫とは思っていないだろう。
こんな状態にいつまでも付き合わせる訳にもいかず、
「ゴメン、この先の停留所で、バスに乗って帰ってくれますか?」
そう詫びると、やや引きつり気味の笑顔で答えてくれた。
「分かりました。会社には適当に言っておきます。」
あぁ、イイ人や・・・。
でもきっと、アルファのイメージがしっかりと刷り込まれてしまったんだろうな。
アレ、だめ。壊れるクルマって。

ブログ一覧 | メンテナンス(クルマ) | 日記
Posted at 2009/06/25 21:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

ルノースポールでMTG途中経過
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 23:46
何か同様の記憶あるので言います。
「用事済んだ後で何より」
コメントへの返答
2009年6月25日 23:53
さらに言うなら、
「訪問先でコトに至らず、ホッと一息」
でした。
2009年6月26日 5:21
ほれ、ホースを持っているのにインマニ外すのをおっくうがるから(笑
コメントへの返答
2009年6月26日 6:50
車齢を考えると、何かあったときにゴマカシはいかんということですね。

週末に遠出考えてたので、まぁ、そのときに起こらなくてよかったと思います。
2009年6月26日 6:58
あらま!?つい先日元気に帰って来たばかりなのに。
僕もBパッド&ローターを用意してから半年以上放置w
走行不能に陥る前に交換せねば^^;
コメントへの返答
2009年6月26日 9:41
パッド&ローターももちろん大事ですが、ゴムも気を付けないかんですよー、ゴムも。

て、監督さんの受け売りですが。(笑)
2009年6月26日 11:01
お泊まりコースにならなくて良かったですね。
パワステホースと聞いていたのでメーカー欠品のやつかと思いました。
このノリで全国のアルファディーラー訪問シリーズをヨネスケ風でお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 12:13
いえ、クルマはしっかりお泊りです。
“インマニ下”と聞いてもうヤル気が・・・(笑)
こんなじゃ、いつまでたってもDIAGに辿り着けましぇん。(泣)
2009年6月26日 20:21
換えるところ、まだあったんですね(^_^;

しかし、、、

ポジティブが板について、もう何が起きても動じない、、、

神に近づきつつありますねぇ(^^)
コメントへの返答
2009年6月27日 1:10
紙ウェス残したときに較べれば、こんなことくらい!
続きましたので、確実に感覚がマヒしてきてるかも。いやむしろ、壊れてきてるのかな。(笑)

2009年6月28日 4:03
コメントへの返答
2009年6月28日 13:15
そのまま帰るなど、もっての外でございました。

プロフィール

「[整備] #145 水温センサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/406520/car/322656/6532728/note.aspx
何シテル?   09/05 22:04
雑誌の記事でほとんど一目ぼれだったALFA145。 それでも自分がイタリア車なんぞ手にするとは思っていなかったのだが、思い切って乗り始めたらいつの間にか走行2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

短期的には日本はブラジル化… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 10:30:14
FiatECUScan 145に接続を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 12:40:43
空調扇風機交換・衝突時護身用風船制御系統調整再挑戦・冬車輪交換・制動装置整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:04:24

愛車一覧

アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
1994年の秋頃、自動車雑誌のグラビアページで初めて見て以来、アクのあるカッコよさにすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI快走旅行車。 2004年10月23日発注、2005年6月28日完成。 TOEI初 ...
その他 自転車 その他 自転車
TOEI輪行車。 2012年6月30日発注、2013年12月27日完成。 NC誌今井C氏 ...
フランスその他 その他 フランスその他 その他
メーカー不明クルスルート。 2016年9月、海外オークションでフランスからフレーム入手。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation