• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-viviの"びびたん" [スバル ヴィヴィオ]

パーツレビュー

2013年1月19日

BOSE+K-papaブランド ユニット1060+リアスピーカーBOX。  

評価:
4
BOSE+K-papaブランド ユニット1060+リアスピーカーBOX
BOSEの1060という16cmユニットと不明のドームツイータの組合せを、自作のスピーカーBOXに組み込んだ仕様。

ハッチバック車の場合、ラゲッジボードの周りに出来る隙間が原因で低音域は表裏の音の干渉から音にならないという欠点がある…その欠点を克服する為に本格的なスピーカーBOXを組んでみた。

今回は前回のモノより手が込んでます…表面の板は圧縮ボードでニードルフェルト風の生地を貼って仕上げたモノを純正のラゲッジシェルフに取り付けし、下部に板材で組み立てた箱を合体させた。

箱部は仕切り板を入れて2室に分けられており、各々にグラスウールの吸音材を適度に詰めてあります。

リアタワーバーの都合で大きさに制限がある為、16cmスピーカーに見合ったBOX容積を持たす事が出来なかったのは残念だが、箱の底にダクトを授けてみたりと小さい箱なりの小細工はしてみた。


これを完成させて音出ししてみた結果は~トランク内をスピーカーBOXに出来る3BOX車には深みの部分で到底勝てんが、16cmスピーカーを使っているって感じの低音がやっと出るようになった。

おかげでサブウーファもホントの意味でのサブ的な使い方に出来た。

見た目も個人的主観で見てもそれほどは悪くないし、軽自動車のヴィヴィオ用としてはリアのスピーカーを上手く使えていると思う。

ちなみに、ボードの取り付け&取り外しは~純正のラゲッジシェルフ改造ゆえに、純正と同じ…ただ、ちょっと重いかなw(^_^;)

音質はBOSEらしい癖のある「前に良く出る感じ」な音。

フロントドアにもBOSEの1020が埋め込んであるから、前後の音の繋がりは良くなっているね。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ALPINE / STE-G170C

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:808件

PIONEER / carrozzeria / TS-C1740S

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:55件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1740SII

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:456件

KICKER / CSC674

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:39件

PIONEER / carrozzeria / TS-STX510-B

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:115件

PIONEER / carrozzeria / TS-F1640SⅡ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:170件

関連レビューピックアップ

AZ 有機モリブデングリーススプレー

評価: ★★★★★

STI スタビライザー強化ブッシュ

評価: ★★★★★

KENWOOD U342BT

評価: ★★★

カシムラ NDC-072 限界に挑戦 PD100W+20W

評価: ★★★★

不明 サーキュレーター

評価: ★★★

OPPLIGHT S25LEDピン角違いアンバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お!スバルもとうとう…?

EN07のパーツ復刻してくれれば、まだまだR2もいける!?

ピストン(12006KB530、540、550、560)の復刻に期待したい。」
何シテル?   07/31 01:24
…主要諸元 身長:170cm 体重: 最近は62kg。 悲しき頭痛持ち。 プラスして、パニック障害、睡眠障害、適応障害、気分変調症、鬱が、通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R2というクルマ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 11:51:53
ウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 19:19:30
スバル(純正) ステラ用オーバーヘッドコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 11:10:44

愛車一覧

スバル R2 バグたん (スバル R2)
2021年7月、ヴィヴィオを諦めてR2の飼い主になりました。 ゴムパーツや樹脂パーツの ...
ホンダ リード100 銀のヤツ (ホンダ リード100)
とあるYSPの店内で、室内保管のまま眠っていた物をサルベージ。 1564kmのオドメー ...
ホンダ ライブディオZX 白いヤツ (ホンダ ライブディオZX)
当時の奥さまが新車で購入。 元々は黒い00'規制後ZXで、キャブとリードバルブ、マフラ ...
スバル ヴィヴィオ びびたん (スバル ヴィヴィオ)
15年溺愛していた車(*´д`*) 元々は母が新車で1996年に購入したクルマで、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation