• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

perikanの"レガちゃん" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年12月17日

カムシール、クランクシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タイベルカバー下からのオイル漏れが酷く、Dラーではカムシールからのオイル漏れとの指摘があったので、タイベル交換には少し早いのですがタイベル交換とシール類の交換を行いました。
2
右バンクのカムシールです。
結構漏れています。
3
オイルポンプからの可能性もあるので準備はしておきました。
かなり漏れています。
クランクシールからもそうですが、オイルポンプの周りからも漏れていたようです。
4
左バンク
こちらは大丈夫なようです。
ついでなので次の作業日に交換しました。
5
その後オイルポンプ取付時にボルトを折ってしまい、この日はここまで。
一応、古いタイベルを取り付けて終了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換 H-TECH PRIME 5W-40

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

PCVバルブ交換やり直し

難易度:

定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月13日 12:51
こんにちは
カムシール交換にSSTは必要でしたか?
コメントへの返答
2018年2月13日 19:15
はい。
こんなの使いました。
http://www.astro-p.co.jp/i/2007000013403
(品番は定かでは無いですが)

古いタイベル掛けて出来ると聞いたことがありますが、不安だったのでSST使いましたよー
2018年2月13日 20:53
なるほどですね(・Д・)
ありがとうございます!
コメントへの返答
2018年2月13日 22:43
BGのカムスプロケットは樹脂製なので、無理すると欠けたりするみたいなので、SSTがベストではないみたいです。

プロフィール

「今日は都内へ、
やっぱり暑いわー
大船始発に乗ります!」
何シテル?   08/08 08:41
BFから始まりレガシィを長年乗り継いでいます。 カシミヤイエローのBGに乗っていましたがクラッチを踏むのがキツくなり2022年9月、オートマのレガシィBPを購...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fロアアームブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 20:05:35
ハブボルト打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:18:36
エアコン モードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:01:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
D型GTスペックB 5速AT 乗り出し127,050km
ホンダ ディオ XR BAJA ホンダ ディオ XR BAJA
息子の通勤とお買い物用にみん友さんに譲って頂きました。
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
憧れのカシミヤイエロー、MT、サンルーフ付き、リミテッドです。 縁あってみん友さんから譲 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BHくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
BHの最終型 5速MTでサンルーフ付き 息子が探していた一台です 少しづつ弄っていくそう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation