• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

パーマテック

パーマテック カッパースプレー。

メタルヘッドガスケット再使用用に購入してみましたが
果たして上手く行くのか?(笑)

使い方が良く解らないけど大量に吹き付ければ
何とかなるのかな・・・f(^_^;
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2012/01/14 20:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年1月14日 20:47
こういう専用品があるんですね(^。^)

前にヘッドガスケットにオイルパン用の黒の液体ガスケットを大量に塗って水穴を塞いだ旧車で有名?な地元のショップの話を聞いた事があります~

厚塗りは大丈夫でしょうか??
コメントへの返答
2012年1月15日 6:31
使っている方から教えて貰いました。

何でもかんでもシール材塗って再使用する困ったショップ有りますよね。(--;)

まぁ、オイルや水のラインにはみ出したガスケットが回らなければいいのですが、大概は何かしら問題を起こしている様な・・・

その辺は適当に。(笑)
通常自分が作業するとシール材はかなり薄塗りです。
師匠からの教えで、殆どはみ出さない程度に塗ってます。
塗っていると言うか擦り付けているレベル??


プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation