• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

クラッチ

クラッチ 外周がちょっとだけ大きい物に変更した為に、加工したフライホイールが帰ってきました。

今回は重量の変更は無し。
これの結果が良かったら、スズスポとノーマルの中間位の重量を作ってみますか。
ブログ一覧 | F6A エンジン 1 | 日記
Posted at 2012/04/14 08:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

September
晴耕雨読さん

ワンパターン
バーバンさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2012年4月14日 10:27
そうですね!

軽すぎるのは、ちょいと
使いづらいです。

自分のは3.9Kです。

スズスポって、2.5K位
じゃなかったでしたっけ?
コメントへの返答
2012年4月15日 6:50
軽いのアクセルレスポンスは良くて楽しいのですけどね。

使うとなるとちょっと・・・

3.9K いい感じの重量ですね。
クラッチの結果が良かったら、その辺で作ると思います。
2012年4月15日 0:09
オイラのフライホイールはアルトワークス用のクロモリ製です~

FF用なのでクラッチカバーの圧着力も若干UPして街乗りだと滑らないです~

渋滞の坂道発進は神経使ってサイテーですがあとは気持ちイイです~
コメントへの返答
2012年4月15日 6:56
カプチーノ乗りの方達も、ワークスタイプに変更多いですよね。

カバーも圧着力高めのに変えましたが踏力は普通で気にならないレベルでした。

OSトリプルで渋滞も苦にはならないのですが、この車両コンセプトと違うので・・・

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation