• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月03日

涼しくなってきたので

涼しくなってきたので 自分で軽く修正してもイマイチだったヘッドを外注修正加工に出している間に・・・


クランクは以前ラッピングしたものを使用。



メタルはブローした物を検品し問題がないのを確認。
クリアランスもプラスチゲージを使ってチェック











清掃後、ペースト塗って組み付け。









今回は、123%強化オイルポンプを使用。







組み付け








オイルパンは定盤の上で歪みを確認し軽く修正。






ブロック側が組みあがった所でビュレットを使って容量計測と。
ブログ一覧 | F6A エンジン 5 | 日記
Posted at 2019/09/03 20:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation