• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

ブローバイ

ブローバイ エンジン交換する度に使い回すのも面倒になり、再度製作・・・

前回製作したのはパールホワイトで今回のカバーと色が合わないと言うのも有りますが。

純正の取り回しでは使い難く、ワークス用のカバーをAN10を使える様に加工。
見た目とのバランス的にホースはAN8が好みだけど、ホース内径を計測するとAN10の方がね。
ブローバイのホースは細くするとトラブルの元になりやすいので。






パイプを抜いた後に、M16でタップ切り。
下穴としては少し小さいけど、アルミ相手だから穴を拡大しなくても加工は可能。

この後、塗装準備に入ります。









こっちは排気温度用センサー取り付け用の加工を依頼。

自分で溶接しても良いのですが、見た目がw


ブログ一覧 | F6A エンジン 6 | 日記
Posted at 2020/07/12 16:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

勢い余って•••
shinD5さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日付修正ながら投稿」
何シテル?   10/23 09:42
AZ-1をメインに、車に関する事だけ書いてます。 趣味の範囲で作業しているプライベーターです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
実験車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation