• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

エリーゼのステアリング

パワーアシスト無しでワダチにハンドル取られるのが恐くてステダン欲しいなんぁってずっと思っていたのですが、最近は慣れてきたのもあってどーでもよくなってきました。逆に今のままがいいかなと。

最近色んなクルマ試乗してて、どのクルマも当然パワステ付いてるんですよね。そーするとやっぱりステアリングを通じてのインフォメーションっていうかダイレクト感が希薄になってることに改めて気付きました。それはスイフトとて同じで、やっぱり曖昧なインフォメーションになってるんですよね。

僕がステダン欲しいって書いたときロータス乗りの皆さんがステアリングと格闘している今のままが良いっていう意味がようやく分かってきた次第です。(^_^ゞ 今のままがいいですね。


ま、本当に荒れたところやゼブラゾーンなどを通過するときにはホント、どっち行くか分からないような不安感は未だ持ち続けているので恐さは完全には払拭できないんですが、この方がエリーゼの車両特性ととってもマッチしててスポーツしてるっていう醍醐味に浸れて面白いや!って思えるように変わってきています。

「あばたもえくぼ」じゃないし、軽量化目的だけじゃないって言うロータスのエンジニアの気持ちが分かってきました。
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2009/05/17 21:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:36
よく車雑誌のエリーゼ評に「濃厚なステアフィールが云々」とかかれてますが、
まさに!って感じですよね~。
エリーゼの魅力の1/3ぐらいはこれだと思ってます!
コメントへの返答
2009年5月17日 22:56
ホント、そうですね。

ハンドリング以外だと軽量低重心とミッドシップが1/3ずつ占めるんでしょうか? それともスポーティなスタイリングでしょうか?(=^▽^=)
2009年5月18日 13:54
文章からエリーゼに染まってきてる感がにじみ出ててニヤリとしてしまいましたw
横に乗せてもらうだけでは分からないエリーゼを運転したヒトの特権ですね♪

ゼブラゾーンや荒れを見つけたら避けつつ早めに減速するところもバイク的で燃えます♪
クアンタムの車高調も欲しいけど(^^;
コメントへの返答
2009年5月18日 20:41
低い視点によるスピード感や暴れるステアリングなど、僕みたいなスポーツマインドはあるけど、深読みして恐がり派にはピッタリなクルマなんだと思います。(=^▽^=)

クァンタム欲しいんですよね。僕的には夢のサスペンションです。でも先ずはノーマルの特性を充分体に刻み付けておきます。でないと交換しても有難みが薄れますからね。
2009年5月18日 19:43
ステアリング格闘派へ転向ですか。いらっしゃいませ(笑)
パワステのない、路面と直に触れたようなステアリングはエリーゼの美点ですね。

昨日は雨の中を走りましたが、グリップを失うときもよく分かります(苦笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 20:47
温故知新って感じなんですよね。パワステ付いた車に初めて乗ったときは、それはそれは夢のクルマでしたから。重ステの良さを今頃ようやく気付きました。

と言っても僕の車歴からすると、19台中11台はパワステ付いて無いクルマだったんですよね。でもこんなスポーツカーは初めてだったので気付くのが遅くなりました。(^_^ゞ

プロフィール

「どこにあるの?」
何シテル?   12/25 00:21
2008年09月02日ロータス エリーゼ契約を機にみんカラ入会しました。バイクやクルマなど乗り物に乗るのが大好きです。ツーリングなどでご一緒できればと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ スイフト 
カテゴリ:みんカラ
2010/01/04 01:34:51
 
みんカラ エリーゼ パーツレビュー 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/25 23:30:46
 
ロータス エリーゼ 
カテゴリ:みんカラ
2009/01/14 22:08:58
 

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
4ドアが良いかなって思って乗り換え
BMW その他 BMW その他
2009年式 前から欲しかったバイクの一台です。
ハーレーダビッドソン ローライダーS ハーレーダビッドソン ローライダーS
初めてハーレー買いました。 Sシリーズのダイナっていう説明で宜しいのかどうか分かりませ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
空冷Lツインが乗りたくて、買っちゃいました。1100の スタンダードです。 200 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation