• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

あら…(゚_゚i)?

あら…(゚_゚i)? オイル漏れが止まってる!?


オイル交換してから、ポタッた跡が見当たらなくなってた2号機の駐車場。


今朝、よしふみさんの記事を見てたら

『鉱物油の5w-30でオイル漏れが止まった。』

っていうのがあったので、パンダ2号機はどうだろう?と思って覗いてみたら…



乾いてる!!(゚ロ゚屮)屮 コリャタマゲタ


オラが今回使ったのもやっぱり鉱物油で粘度は5w-30。



てことは…




根本的な解決ではないにしろ、ある程度オイルで症状止めること出来る…?



まぁ2号機の事だから一時的に調子が良くって垂れてないだけかもしれませんが…


ちょっとこの事実は期待出来そう…?ww
(-人-)マジオネガイ




あとは…


ブレーキのタッチがある日突然軽くなった…


納車当時は、初期制動なんて微塵も感じず踏めば踏んだだけ制動がかかって、しかも重かった。

軽く踏んだ程度じゃ制動灯も点かなかったんですけど、最近はヴィヴィオらしい(笑)タッチと効き方になりました。


踏力倍増装着がちゃんと効いてる感じ?(^_^;)

で、規定値まで入ってたブレーキ液が上限と下限の中間まで減ってます。

納車時、パッドとローターは新品でした。

リアは分からないけどカップを替えたとか言ってたなぁ~…



僅か2ヶ月で純正相当のパッドやローターがそんなに減るとは考えずらいし、実際見ても相応な感じにしか見えない。


固着しかけてたのが動くようになった?

リアのシューが減った?

とりあえずブレーキ液を規定値まで補充して様子をみてますが今のところ気になる症状は無し。





これってトラブルなのか?

はたまた調子が良くなったと考えるべき?



こういう、いいんだか悪いんだか分かんないのが一番困るんだけどなぁ~www

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/24 13:56:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 14:54
オイル漏れ、例え一時だったとしても止まってよかったですねぇ♪

ブレーキ、どうしちゃったんでしょうね(^_^;)

効いてるからいいんでしょうけど、ちょっとドキドキですね(-_-;)

コメントへの返答
2010年11月24日 16:32
コレが悩みの種でしたからね!!

これで止まっててくれればいいんですが(゚ω゚;A)


ブレーキはね~!!

どうしちゃったんだろ…(◎o◎;)


まぁヴィヴィオらしい効き方してるし、問題ないって事に…www
2010年11月24日 16:45
お漏らし直るなら、やってみようかなぁ~猫2
コメントへの返答
2010年11月24日 16:58
ホントに今は止まってますよ!!

やってみる価値はあるかも♪
( ̄∀ ̄)
2010年11月24日 20:06
よく分からないけど…ヨカッタヨカッタ?(・∀・)♪?
コメントへの返答
2010年11月24日 20:46
よかったよかった♪


・・・ってほんとにいいのか?www
(=^-ω-^=)
2010年11月24日 21:08
軽く踏んだだけではストップランプ点かなくて踏むのが固かったならブースターが作動してなかった可能性大。
ブースターが効けばペダルは奥に入っていきます。
コメントへの返答
2010年11月24日 21:20
極端に言うと、最初はエンジン止めてる時にブレーキ踏んだような、あんな感じでした。

今は確かに踏み代も深くなってますし、今までのように「ふぬ~っ!!」って力もいらなくなりました(笑)

ということは、正常に戻ったと考えられますね!!
(人´∀`*)

2010年11月24日 23:08
もともとのオイル粘度がわからないので何とも言えませんが、古いオイルは粘度が高くてもシャバシャバなので滲んでたとか...?^^;

ブレーキはカッコ良くしてくれた事によるヴィヴィちゃん的お礼。(爆
コメントへの返答
2010年11月24日 23:34
抜いたオイルの汚れ方はまだ許容範囲だったんですけど、確かにシャバシャバでした。
0Wでも入れたのか、シャバシャバになったから漏れてきたのか・・・

とりあえずしばらく様子見てみます。


ブレーキはねぇ~!!

だといいんですけどね♪ww
2010年11月25日 0:00
うちのはしっかり止まっています(笑)
合成油入れると滲みました・・・
コメントへの返答
2010年11月25日 0:11
この子もこのまま止まっててほしいです
(;^ω^)

これで止まるようなら、このまま鉱物油入れることにします♪
(人´∀`*) オヤスイシ~♪

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation