• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月23日

おっ♪(゚∀゚)

おっ♪(゚∀゚) タービンの冷却水のパイプとホースの継ぎ目からクーラントが漏れてるGC。

純正のゴムホースが硬化していたので、去年かな?市販の耐油、耐圧ホースに交換したのですが、いくらホースバンドを締め付けても一向に症状は良くならず、エンジンが冷えて負圧になると、漏れてる所からエアを吸うのかタービンからサブタンクまでのホースにはクーラントが通っていない状態でした。


パイプの口が錆びてたので交換しようとしたのですが、タービンの遮熱板の下側のビスを外すことが出来ずに断念…
(;´Д`)

とりあえずパイプのサビを落としてシールテープを巻いて使っていました。


が、最近クーラントの流れた痕が酷くなってきたのでホースを交換しました。
やはり市販の耐油耐圧ホースですが、今回のは少し柔らかい。

今までバンドを締めてた場所はちょっとボコボコ変形してるので、金属ブラシとペーパーである程度形を整え…かなり奥までホースを押し込んでバンドを締め付けてみました。


で、今日で2日経過したのですが…


タービンからサブタンクまでのホースにはしっかりクーラントが入ってます!!(屮°□°)屮オォ

タービン側にも漏れた形跡はない…



ひょっとしてウマくいった?




今日、用事も兼ねて市内まで走ってどうなるか見てみますが…



これがぬか喜びで終わらないでほしいと願うばかりですね
(;^_^A アセアセ…


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/06/23 09:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

微増
ふじっこパパさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年6月23日 9:50
その耐熱ホースって…普通にホームセンターとかで切り売りしてるモノですか?o(^-^)o
クリアな感じがなんか良いですねぇ~(^_^)v

そのアイデア頂きマンボー(笑)(≧∇≦)アヒャヒャ!


漏れ止まっててくれれば良いですね!o(^-^)o
コメントへの返答
2011年6月23日 10:46
そうです♪
メーター売りしてるホースです(笑)
これだと中が見えるので良いですね~(゚∀゚)

ヴィヴィオではオイルキャッチタンクにも使ってました♪

ホント、これで止まってほしいです(;^_^A
2011年6月23日 11:10
\(^O^)/バンザ~イ

完璧になおっていることを祈って
コメントへの返答
2011年6月23日 11:18
直っててほしいです~(人´∀`)

せめてエア噛みが止まってくれれば…(゚∀゚)
2011年6月23日 19:22
こんばんはです。


そのオサレなホース使用アイドゥェア、カズミンもパクりますんで宜しくです☆

でもホースって難しいよなー。
内径ちょっとでも大きいと「ほぼモレる」し、逆に内径小さいと切れるし...。
エア工具用耐圧ホースは、圧力に対しては◎だけど、何せ熱に弱くて車両には×だもの...。
コメントへの返答
2011年6月23日 20:03
こんばんは~(゚∀゚)

どぞどぞご自由にパクッてくださいな~(・∀・)
ホントその通りです。
ホース選びって難しいですよね。
オラも何度も失敗してます~(__;)

2011年6月23日 19:37
これから暑くなるのでしっかりですね~♪
コメントへの返答
2011年6月23日 20:08
直っててくれればいいなぁ~(^◇^;)

2011年6月23日 21:45
ナイスホースですね!
緑好きな私としては、たまらん色です♪(爆

ホースで直るなら…コスパ最高ですね(>_<*)

良い結果になる様にお祈りしてます~o(^-^)o
コメントへの返答
2011年6月23日 22:37
オラはオレンジ好きです(笑)

コレで直ってくれれば言うことなしですが…(^◇^;)


ちょっと不安ななかさんでした(;;゚;∀;゚;;)

2011年6月24日 0:55
GC8って圧が高いのか、割とクーラントが漏れやすいですね。
私の車も前オーナーさんが取り付けたクーラントキャッチタンクがあるのですが、
もう一杯になってきています。
コメントへの返答
2011年6月25日 19:22
ホンットよく漏れますね!!
中期まではヴィヴィオと同じ0.9なんですけどね~・・・(´-∀-`;)

オーバーフローのホースを別タンクに・・・ってヤツですか?

リザーブタンクは、フォレスターのが優れものって聞いたことがあります♪

2011年6月24日 13:18
市内ドライブ如何でしたか?大成功!?

たまーにありますよね・・・
よっしゃ!完璧!!と思って走り出したら、
ばしゅ~ん・・・ってorz...
コメントへの返答
2011年6月25日 19:26
え~と・・・

ヒーターホースにクーラントが行ってなくて、暖房入れたら水位が下がっちゃいました~(爆)

なので継ぎ足しが必要だったけど、その後は大丈夫なようです(;^ω^)

いつまでこの状態でいてくれるかが問題ですが・・・ww

プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation