• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月25日

週末のアレコレ♪

週末のアレコレ♪ 金曜日。
チェーンがキレイになったので気分が良くなって仕事のあとにいつもの練習場でちょこっとクルクル。








帰ったら、ずっと外にいたモカさんが遊び疲れてオラの上で爆睡・・・





毎日こんなんだから、オラは動けないので何にもできない・・・

シャワー浴びてても、浴室の前で『早く寝かせろ~!!』って待ち構えてるし・・・(笑)







土曜日はレッドバロンでちょっと相談。
フロントフォークのオーバーホールやブレーキのシールキットなんかを見積もってもらいました。




その後家の前でちょこっと仕様変更。




純正レンズ+LEDバルブだったアイちゃんのライトを・・・















キラキラレンズ+ハロゲンイエローバルブに変更。

(モカさんを探せww)








上の画像で、レンズの下側が曇ってるように見えますけど、曇ってます(爆)

でもハロゲンバルブならけっこうな発熱するからレンズの曇りも取れるだろうと。





ハロゲン使うと電圧が低くなるけど、黄色だからいっか(笑)











で、またクルクルしに行ったんですけど、悪いのはフロントフォークじゃなくて、速度の調整するのにリアブレーキ当てたりするオラだったみたい(;´Д`A



そりゃそうだよね。

低速の旋回中ブレーキ当てる→速度落ちる→ハンドル切れ込む

そりゃカックンてなるゎ(^^;











夜になって、モカさんがビビりまくるくらいの物凄い雷雨!!

この雨でBSが映らなくなるという事態に。

見たかった番組、録画予約してた番組がパァ~になった・・・(´╥ω╥`)








そしてモカさん・・・にぎ寝(;´Д`A

目を覚ましたら爪立てるモカさん。

こんな所に爪立てられたらたまったもんじゃないので気が気じゃありませんでした(((;゚;Д;゚;)))
















日曜日。

朝からアイちゃんにウマかけました。





本気でブレーキの掃除をしました。

フルードも入れ替えです(^^;





で、今回は大幅な仕様変更を♪





まず、エンジンスライダーからエンジンガードに戻してみました。


















あと、ブラストバリア、ステムバーを外してスマホホルダーとUSB充電器をハンドルバーに直付けしました。






フロントがすごく軽くなったように見えます。

気分的にも全然違います~♪


時刻が夕方なのは、単純に画像撮るの忘れてただけなので気にしない~(笑)






で、ウマを外そうとしたら・・・








アイちゃん倒れた・・・しかも抑えのきかない右側に(´╥ω╥`)

きっと何時間もウマかけられて疲れたんだね、でもスグ起こすよ!!
\(; ºωº \ Ξ / ºωº ;)/




被害状況

グリップエンド擦り傷

エンジンガード擦り傷


ハンドルの曲がりナシ
ウインカーレンズ等、割れナシ

倒れてもサイレンサーは板の上だったので被害ナシ!!



以上!!ε-(´∀`;)ホッ








で、コカしたけど大したことなかったし、フロントも軽快に見えて気分がいいので、市内に燃料入れに行ったついでにグルっと遠回りして戻ってから、いつもの練習場にカラーコーン立ててクルクルを・・・(笑)





すんげぇ広い場所だけど、オラの練習にはこれだけあれば十分(笑)










そして迎えた今日。

月曜だけど午前中はお休み貰ってます。




なので懲りずにまたアイちゃんにウマを・・・(笑)




洗濯すませて、久しぶりにアイちゃんもガッツリ洗車!!

そのうちに光回線の引き込み工事も始まりました♪

モカさんは逃げ回ってます(爆)





工事が終わってサインして、やっと今日からパソコンもWi-Fiも使えるようになりました♪




ずっと我慢してたYouTube、今夜は腹いっぱい観てやろうと思います(笑)








それではまたね~♪( 厂˙ω˙ )厂うぇーい
ブログ一覧
Posted at 2017/09/25 14:29:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2017年9月25日 15:32
こんにちはー(^∇^)

原因はフロントフォークじゃなかったんですね(^∇^)
原因が分かって良かったですね🎵(^∇^)フロントフォーク 店でオーバーホールしてもらうと 高いですからね(^_^;)だいたい2マンはしますね(^_^;)
でも オーバーホールすると かなり乗り心地は変わりますよ✨(*^^*)自分は オイルを少し多めに入れてます(*^^*)
コメントへの返答
2017年9月25日 16:12
こんにちは~♪ヽ(゚∀゚)ノ

レッドバロンでは、フォークオイルは汚れてるだろうけど抜けてはいないとの見解でした。
どうしても気になるなら、オイル交換よりもオーバーホールする方が良いですよと言われました(^^;

後付けのプリロードアジャスターを使うのもアリだとの事だったので、オーバーホールしたら試してみようかと目論んでます~♪(笑)
2017年9月25日 15:53
モカちゃん、大きくなりましたね~!

アイちゃんを弄っている時も、遠巻きに眺めてる~!!!
焼き餅?



低速のクルクルでブレーキは×ですよ~。
旋回の立ち上がりでアクセルオン。
次の旋回の直前でアクセルオフ。
ほぼ同時に、バイクは体重移動で傾けて。
フロントに荷重を感じながら旋回。
旋回中はリアにトラクションが掛かる程度のアクセル操作。
バンク角と旋回速度を体で覚える。

なんて、偉そうな事、言ってしまいました(>_<)



私もクルクル、よくやりましたよ~!
バイクの扱い、低速の方が難しい。
ある程度の速度が出ていれば、コケませんからね~。

因みに、オフロードの方が、いろいろな感覚を掴むには手っ取り早いです。
もちろん、オフローダーでね。
コメントへの返答
2017年9月25日 16:28
今日はあんまりしつこいんで水かけてやりました(爆)

いつもバイクの前に飛び出してくるのでいつか轢き殺してしまいそうです(^^;

ウンウン、旋回の基本ですよね~!!
オラ、低速ではフロントブレーキは使いませんが、制御するのにリアは積極的に使ってます。
この半径だとほぼフルロックなので、オラは怖くて旋回中アクセル開けれません:(´◦ω◦`):
遊びをとるくらいのアクセル開度でもリアブレーキで抑えてます。

良さげな林道にはクマ出没の看板が立ってるのでちょっと怖いですが、オフロードも走ってみたいです(^^;
2017年9月25日 16:53
なかさん(^-^)

再び、余計なお世話ですが。

積極的に使うなら、フロントですよ~。
リアを積極的に使うと、フロントの接着感が少なくなって不安定に。
リアだとフロントが浮いてしまいますからね。

加速時はリアのトラクション、減速時、旋回時はフロントの接地感です。
フルブレーキもフロント7リア3が基本。
微妙なスピードコントロールほど、フロントブレーキが適切です。

イカンイカン、またバイクの虫が 騒ぎ出した~!
コメントへの返答
2017年9月25日 17:22
低速でフロントですか!?
コケませんか?

姿勢を崩すならフロント、安定させるならリアって聞いてますが・・・
旋回中にフロントだと危なくないですか?

とてもじゃないですが、オラはそんなこと怖くて出来ません。



プロフィール

「エア抜き用のボトルも準備出来た。
職場で使ってる消毒用のがラジエーターの口にピッタリ!!
ネジ山でしっかり引っかかってちょっとやそっとでは抜けないから大丈夫でしょう😅」
何シテル?   05/19 15:28
リターンライダー。 夏はバイク、冬はスキー。 暑くても寒くても外で遊ぶのが大好きなのです♪ 最近は写真ばっか撮りに行ってます?? 人生、楽しんだもん勝...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

19,740㎞ エアクリーナー交換、プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:06:20
エイプのカムチェーン調整方法の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 10:58:30
全派整流化に向けてパート③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 17:54:08

愛車一覧

カワサキ Ninja400R 青影さん (カワサキ Ninja400R)
妹の旦那からお安く譲ってもらいました😁 3年ぶりのおバイク♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FFタントからの乗り替え。 H19年式で走行69300km。 禁煙車。 下回りにも目立 ...
ヤマハ スノーメイト 蒼ちゃん (ヤマハ スノーメイト)
北海道の冬の強い味方、除雪機‼️✨ 義理のおんちゃんの兄弟から3万で譲ってもらいました ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS Kiss M2 ダブルズームキット 何年か前、ユッキーナがCMして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation