• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快適レーシングの"快適号" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2014年3月16日

ブレブレブレーキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週取り替えた訳あり?ローター!

ブレーキペダルにABS作動中のような反力あり・・・
ローターの振れを診てみると

22/100(表面のみ)!

上記は運転席側
助手席側は10/100程度と半分程でした。


修正して冬用にします(+_+)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローターの厚さをはかりました

難易度:

ブレーキローターのサビをおとしました

難易度:

タイヤ交換のついでにブレーキローターのサビ落とし

難易度:

ブレーキローターを研磨してもらいました

難易度:

キャリパーロゴ 塗装 なんちゃって

難易度:

パーキングブレーキ 引き代と効きを調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近な! http://cvw.jp/b/434106/47038464/
何シテル?   06/22 08:25
2015/2/28 ロードスター降ります 無念です。 以下過去 ---------------------------------...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 快適号 (マツダ ユーノスロードスター)
-------------------------------------------- ...
マツダ ロードスター 非快適号? (マツダ ロードスター)
非快適号たる所以はエアコン、パワステレス(笑) 1994/8~2005/8に所有し上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation