• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

ミサイルシフトノブを購入。

ミサイルシフトノブを購入。 ミサイルシフトノブ
















これ買うなら、先にボトルヒーター買えよって?


AT用に取りつけに工夫がいるのでしょうが、

ついつい、購入してしまいました。

プッシュ式の全体が沈みこんでスライドさせる、

シフトノブの様にすればつかえると、



NOS発射用です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/10 11:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパームーンもどき?を撮って😅 ...
S4アンクルさん

初めての1位🥇
ヒロシ改さん

新型コペンに大期待‼️✨💫🎵
「かい」さん

11/7)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山形の超ローカルパンを巡る旅
アーモンドカステラさん

皆様、おっ疲れ様で〜す❤️😀❣️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年1月10日 11:27
なんかカッコイイね(笑)


今年もよろしくで~す(^o^)/
コメントへの返答
2012年1月10日 12:18
アルミ削り出しだから作れるくせに(爆)

今年もよろしくお願いします。
2012年1月10日 11:49
なに!!!これ???

TGSのヤツみたいな感じ?

ちょっと高そう(汗)

ちょっぴり気になるアイテム☆(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 12:23
MTと、コラムシフト用
だと思うのですけど、数量限定なんで購入してしまいました。
プッシュ式にして使用できればイイな。
配線を旨く隠す必要もありですね。
2012年1月10日 12:54
カッコいい~(≧∀≦)

この、カバー付き発射ボタンみたいなヤツ…

実は…

ただのシフトダウン用だったりして(笑


…カッコわる(^_^;(爆
コメントへの返答
2012年1月10日 18:12
基本MT様なんですよ。

刺さることは刺さるんでしょうけど、

現物は連休中に注文してしまったので、

明日到着予定です。

プッシュ式のシフトにしようかと思います。

部品調達しなければ、

ただの、シフトダウンボタンで終わりか、

ゴミです。(爆
2012年1月10日 13:20
だから、早くこっちにイラッシャイってば!

その先は、もう充填しないとハナシが出来ないっしょ(爆)

コメントへの返答
2012年1月10日 18:19
先週言ったばっかりだし・・・。

重鎮しないと先に行けません。

が、


今日は、MSSの
セッティングと、FUELの噴射テストしました。

アルティメイトで遅角、進角の仕方勉強と、
取りあえずの設定。

MSSでの、回転数噴射設定、レブリミット停止設定、スロットル設定に、車速ワーニング設定などなど、テストしました。

任意噴射SW配線も済ませたのテストです。
2012年1月10日 13:52
w( ̄o ̄)w オオー!
いいです(★´・д)(д・`★)ネー

で、武器も装着するの?
(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2012年1月10日 18:20
タバコの吸い殻窓から捨てる人見つけたら、

BB弾が発射します。(爆

2012年1月10日 14:42
ロックオン 発射~~!!って感じ?(笑)

いいですねえ~ なんかリアルで (^0^)

完成は近い??
コメントへの返答
2012年1月10日 18:22
機械的なものは大体終わりました。(笑

なおさんが言うように、重鎮する所が、

近所に無い・・・orz

決め手になるジェット番手は重鎮しないことには何ともなりません。

重鎮するまで、できる限りの事は終わらせておきたいと思います。
2012年1月10日 15:29
ぉおお~~

これはかっけ~!!

NOS噴射用ってやはりハンドルにあるよりも、シフトノブにあったほうが便利なんでしょうね?!
コメントへの返答
2012年1月10日 18:35
ホントは、パドルで、両方引いた時に

噴射するのが望ましいかと思いますが、

スポーツ走行時はパドル使うんで、

切り替えると、Dモードに戻ってしまうから、

って、試作品でお友達が付けてます。(爆

私の場合、MT癖が抜けていないらしく、
ついつい、シフトに左手が行っていますので、
イイのかなっておもいます。

任意噴射SWになる為、
ハンドルに取付の場合、ホーンの
マイナス電源を切り替えて使います。
実は、ホーンが2個ついています。
それを、触れたら鳴るSWで管理していて、
知らない人がハンドル握り左折、右折するたびに、SWがONになりホーンが鳴っています。
ですから、間違えて触ってしまったら、
低速でNOSが噴射して、大変なことになるやもしれません。それの防止策でもあります。

ちょっと、前前から気になっていたアイテムですので、買っちゃいました。

プロフィール

「オーバーフェンダー衣替え http://cvw.jp/b/438263/48400291/
何シテル?   04/29 22:45
chokoboです。よろしくお願いします。 デリカD:5ローデストに乗ってます。 少しずついじってます。 諸先輩方の整備手帳参考にさせて頂いており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こんデミさんの三菱 コルトラリーアートバージョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:41:59
tactrix OpenPort 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/18 10:29:31
ターボ取り付け後、初エンジンかけちゃった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/13 08:13:44

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
【チューニング】 NOS NITROUS SYSTEM Edelbrock Edel ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
これから徐々にいじります。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ノーマルATです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation