• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

MMF2013 in OKAZAKI 参加して来ました^^

MMF2013 in OKAZAKI 参加して来ました^^ 今更ですが 汗



17日に三菱自動車工業 名古屋製作所(岡崎)にて行われた



Mitsubishi Motors Fan Owner's Meeting 2013



MMFに行って来ました
( ・∀・)





当日朝、安城市内でいつものエクリプス仲間と待ち合わせし



初代から日本未導入の最終型まで揃って会場を目指しました♪





開会式までうろうろし





生産本館入口正面にてハローキティー仕様のミラージュ発見



ホイールキャップまでリボンのデザイン
(((゜Д゜;)))



開会式後は様々なイベントに参加



マジェスタ時代に参加していた様なドレスアップカーのイベントとはまた違った楽しみがあり新鮮♪
(´∀`)



カメラ持って行って参加車両の写真撮りまくったんですが・・・




膨大な量の画像加工に挫折したので写真UPは少なめですorz



ちなみに、参加車両800台の内、エクリプスは8台。1/100でした
(;´・ω・)





一緒に行った shinichiFEくんのエクリプスクーペ



日本に何台?ってくらいしか居ないので注目の的でした!




他にもレア車は、おそらく日本に1台?の英国三菱のランエボⅩFQ-400が!でも撮影し忘れwww






気合を入れてノーズブラして行きましたよw





僕以外で1台だけ居たD53Aエクリプス・スパイダー



黒色を初めて生でみました♪カッコイイ^^





みん友のアラちゃんさん発見!







午後になってからキャンギャルのおねーさんが回って来たので記念写真をお願いしました
(*ノ∀`*)



お昼を社員食堂で頂いたり、撮影禁止エリアで写真が無いのが残念ですが三菱の歴史に触れられるオートギャラリーを見学したり、パジェロの登坂体感試乗会(最大45°!)にも乗れてあっという間に閉会式





MMFも無事終わり、エクリプス乗り達とご飯を食べに行き家に帰りました
(*´▽`*)







参加された皆様お疲れ様でした!
ブログ一覧 | エクリプス | 日記
Posted at 2013/11/23 19:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

責任?
バーバンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2013年11月23日 19:45
キャンギャルかわえ~♪
コメントへの返答
2013年11月23日 22:57
このおねーさんとはエクリの前でツーショット写真も撮ってもらいますた
(*´Д`)ハァハァ
2013年11月24日 0:09
天気が良くてイベント日和だったみたいですねぇ

スゴイD27の方の車両は入場できる状態なんですか?

たしか保安基準に適さない部分があるとダメなんですよね?
タイヤは出ない、車高は9cmある、ってわけですよね?マジですか?(^^;)
見るからにやばそうなんですが…

いざ会場まで行って、入場ダメなら近くでとめて歩いて来たりする人もいそうですね
コメントへの返答
2013年11月24日 0:42
イベント日和でしたね♪

一瞬だけ、雨が数滴降りました
ほんと、数滴だけ

大御所のD27AについてはJuneさんが詳しく書いてくれています
2013年11月24日 0:34
当日はお疲れ様でした♪
素晴らしいお知り合いを連れて来てくれましたね♪
ありがとうございました。

そうそう、会場にはFQ400も居たらしいですね~。
ワタシは見逃しましたorz

↑で、けいっち@黒エクリプスさんの疑問に答えると…。
D27Aの方は公認車検取得車両で、車検も通ったばかりなので大丈夫ですよ。
タイヤは出ていませんし、車高は9cmどころか10cm以上はあります。
(その辺は結構気を遣っています)

そして…実は会場には明らかに違法改造な車両も居ます。
主にGTウィングで…。
でも、何故か会場に入って来ているんです。
そういう不公平感があって、エクリプス乗りは一時期MMFに参加しなくなったという経緯があります。
コメントへの返答
2013年11月24日 0:48
お疲れ様でしたっ

4世代集合出来て良かったです
( ´∀`)

FQ400は、僕も発見はしていないんですよ
みんカラ見てて後から知りましたorz

非常に希少な車を見る機会だっただけに残念

けいっちさんのQ&Aありがとうございました!
2013年11月24日 1:02
かわこさんのエクリプスのナンバー枠いいですね!
欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 6:48
おおっ!そうなのか

確か、パーツレビューにURL貼っておいたと思うのと、Yahoo!ショッピングのコモンウェルスってストアですよー

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation