• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

三ヶ根山スカイラインツーリングと鈴鹿の森庭園

三ヶ根山スカイラインツーリングと鈴鹿の森庭園 前回のブログで旧リッチ編集を使ったので今日も♪



って思ったら、あれ?使えない??あっちの方が好きなんだけどな



何だか、どんなSNSも以前のバージョンの方が良かったって事が多いです
(;^ω^)





日曜日、天気が良かったのでお仲間のZ1000さんとツーリング



alt

9時にコンビニにて待ち合わせ。レジでコーヒーと伝えたら「アイス?」と聞かれてアイスコーヒーに



年中アイスで飲む人は居るんだろうけれど、聞かれるまでホットのつもりでした。気温も高くアイス日和☆



屋外のテーブル席でついつい話し込んでしまい遅めのスタート
(;^ω^)



R23で三河方面へ。Z1000さんのリクエストでまずは「某お山」



山を上って行ったらバリバリマシンな方達が走っていてシ ン ヤさんに遭遇!
(・∀・)



お久しぶりと少し談笑してせっかくなので一緒に記念撮影



alt

距離的にリモコン届かなくてタイマーダッシュ



alt

間に合わなかったパターン(笑)



お別れをして次は三ヶ根山。いつもは料金所より下を走っているので趣向を変えて三ヶ根山スカイライン突入♪



alt

良いお天気☆そこそこバイク走ってましたよ
(・∀・)




alt

5kmくらいなのであっという間に料金所です。まぁ、麓から有料って訳じゃ無いってのもありますけど
(;^ω^)



そろそろお昼と言う事で、三河鳥羽の宝昇苑へ。



このお店の本命は「鍋焼きラーメン」なんですが、食べたら暑そうなので




alt

何となくチャーハン。ちなみに中華屋さんではなくて何でもアリな感じで



看板は
「喫茶 和食 洋食 中華 お食事処宝昇苑」です☆



お腹を満たしたら運動の時間♪H農道を一部2往復して楽しんで道の駅 筆柿の里・幸田 で休憩



alt

バイク多かったです♪RGV250γが居て驚いた!



このままR23で待ち合わせしたコンビニに戻り解散。さっきはVγで驚いていましたが道中RG250γ走っててもっとビックリ
(゚д゚)!



かなり目に毒です。2スト欲しくなる
(;^ω^)




alt

15時過ぎに帰宅。いつもなら早速Ninjaのお手入れを♪なんですが今日は予定アリ



嫁さんと鈴鹿までしだれ梅を見に行きます。タンデムで行くつもりだったけれど、日が暮れたら寒くなるって事で車で向かう事に



目的地は鈴鹿の森庭園。鈴鹿は遠い気はしないので立田大橋からR421~R306で到着




alt

明るい内に着けたと思っていたけれど既にライトアップの照明は点灯済み



alt

alt

しだれ梅はまさに見頃☆照明が点灯していない真っ昼間も見たかったなぁ。



alt

園内を回っている内に次第に暗くなって来ましたよ
(・∀・)



alt

alt

alt

幻想的♪ここ、開花状況によって入園料金が変動するシステムで見頃の今は1,500円。



ちょっと高いなって気持ちがあったんですが、園内に入った瞬間に決して高くないと気が変わる程見事でした
(*^^*)



1時間程しだれ梅を愛でて帰りが遅くなるからと帰路へ





夕食は外で済ませて帰宅。今日は1日よく遊びました



ツーリング後だからなのか、普段はあまり歩かないので足が疲れてグッタリ(笑)
(;^ω^)



梅は存分に堪能出来たので、次は桜だね。その頃には、Ninjaの車検も終わっている事でしょう☆



今年も桜を見に高遠城址公園に行きたいとか嫁さんは言い出すのかな?それはそれで、タンデムロンツーの目的になるからまぁ良いか
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2018/03/20 17:34:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、
138タワー観光さん

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2018年3月20日 17:48
三河の峠三昧いいですね(*^^*)
間に合わなかったパターンww
なんか楽しそうでいいな〜☆

高遠、前は通るけど行ったことないです
有名な桜があるんですよね^ ^
高遠そば、ツレがやたら食べたがるんですが美味いんでしょうか(^^;;
コメントへの返答
2018年3月20日 18:13
峠さんも行きましょうよ♪シンヤさんも待ってますよ☆

高遠の桜は有名ですね!高遠城の跡が公園になっていて桜の名所ですよ

高遠でそばを食べた事が無いんですが、信州そばの元祖?発祥?だとかそういう土地だったと思うので、次の機会は挑戦したいと思います
(^_^)
2018年3月20日 18:16
「すしざんまい」ポーズしてる撮影ポイントは、いつも誰かいるはずなんですが…。

撮影してくれる方がいなかったので、貴重なシャッターチャンスをモノにできましたね!👍

次、お会いした時の記念撮影のポージングも楽しみにしてます!😊
コメントへの返答
2018年3月20日 18:37
僕だけ「すしざんまい」じゃなくて「南斗水鳥拳」になってる気が
(;^ω^)

各ポイントで誰かカメラ構えているんですかね

ポーズ考えておきます!そして、その時には某赤いパニガーレが光臨すると願います!
2018年3月20日 19:17
お疲れさまでした~(^^)

峠三昧いいなぁ羨ましいっすw

それにしてもライトアップされた
梅は綺麗ですね~こっちも羨ましい(*'▽')
コメントへの返答
2018年3月21日 9:44
お疲れ様です♪

こちらは冬季通行止とか無いので走り放題です

梅のライトアップを初めて見に行きましたがキレイでしたよ~☆
2018年3月20日 21:15
三ヶ根山は見晴らし良いとこですね。
そう言えば三ヶ根山と湾スカは行った事無かったです。f(^_^;
鈴鹿に梅が綺麗なとこあるんすね。
梅と言えば月ヶ瀬梅林だと、いや~知らない事ばかり。(≧▽≦)
コメントへの返答
2018年3月21日 9:51
標高低いんですが目の前が海で見晴らしが良いです
(^_^)

あの辺りはカイザーベルクでBBQも出来るので、レッドバロンのお客さんならお店の商品券?の消化ツーリングをしても良いかもです

鈴鹿の森庭園、行ってみて下さい!でも、そちらからだと月ヶ瀬と距離感大差ないですかね?
2018年3月21日 2:35
そういえば、かわこさん達と飲んだ風来坊の一階は寿司ざんまいでしたね(笑)

梅綺麗ですね!
僕もnewレンズ買ったので夜桜とか撮ってみたい♡
コメントへの返答
2018年3月21日 9:57
風来坊錦店の下はすしざんまいですね。あの看板のポーズをしたかったんですが、全然違う感じになっちゃいました
(;^ω^)

夜桜撮影良いですね!Zと夜桜撮りましょう♪Newレンズ、僕も欲しいです☆
2018年3月21日 12:23
良いですね♪
昔はよく「おはみか」に行ったのを思い出します。
でも記念撮影なのにヘルメット脱がないんだ…w

ちなみに私も土曜は、いなべ市の梅林へ行ってました。
鈴鹿の森は昨年行きましたが、やっぱり高いのがねぇ…。
コメントへの返答
2018年3月21日 13:51
10年以上前?関西ゲリラ隊で行ったりしてたんですか?

記念撮影は脱がない派です(笑)

いなべとはしごしようか?って話も前日してたんですよ。月曜からの雨予報で急遽鈴鹿の森だけ行ってきたんですよ

入園料は、維持管理と更なる発展を願うと言うことで
(;^ω^)

プロフィール

「初めての!高野龍神スカイライン http://cvw.jp/b/443703/48602098/
何シテル?   08/15 21:36
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation