• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

新春初乗り~H農道~

新春初乗り~H農道~ あけましておめでとうございます



始まった頃は長い&ヒマだと思っていた年末年始の連休



今は後数日で終わってしまうかと思うと全く足りてません



思っていた通り、労働意欲はすっかり失っております(笑)





本日はNinjaの新春初乗りしてまいりました☆お相手はいつものファントレさん




H農道を走って鍋焼きラーメンで温まろう♪って事でR23有松ICのファミマ9時集合



alt

のはずが、行ってみたらいつの間にやら車屋さんになっていたので急遽セブン集合
(;^ω^)目を疑ったわ



R23は流れも良く一気に西尾東ICへ



グリーンロード経由で早速H農道を流して一休み



曇り空で地味に寒い。めちゃくちゃ寒い訳では無いけれど、こういう日にバイクに乗るとグリップヒーターを買おうか悩みます(毎年言ってる)



時刻は10時くらい。お昼を早めに食べるとしても早すぎるのでワイキキビーチへ



alt

alt

日曜と言う事もあり道中バイク多め。寒いのにね



11時頃を見計らって宝昇苑へ♪



さぁ!熱々の鍋焼きラーメンを!!



臨時休業ですって
(;・∀・)まさかのメインイベント消滅



一回頭を整理したら無性にお好み焼きが食べたくなり幸田の ぼてこ へ



折角なので、H農道~R23で一回通り過ぎてからr323を楽しく走って到着♪



さぁ!熱々のお好み焼きを!!



駐車場いっぱいで店内は待ちですの
( ゚Д゚)臨時休業よりえぐいわ



もう、何でも良い。そう思って幸田駅辺りを流すも何でも良い割に入りたい店が無い



ここは手堅くと形原温泉まで下って ゆたか屋 へ



alt

alt

1年振りくらい?の ゆたか屋の天丼♪天つゆ足りなかったら言ってと言われたけれどつゆだくでした
(゚∀゚)追いつゆNG



無事にお昼を済ませたら既に13時半。もうひとっ走りしようと三ヶ根山へ




alt

朝からずっと曇り空。太陽が出ていればバイク日和だったかな



三ヶ根山~またまたH農道。締めに美河フランクを☆と道の駅 筆柿の里・幸田




alt

つゆだく天丼が効いていて美河フランク断念
(>_<)ファントレさんが美味しく頂きました



帰路はそのままR23でバイパス上で流れ解散☆





alt

名古屋に戻ってから欲しい物があって寄り道したけれど、お店が開いてるのか閉まってるのかわからんくてスルー



何か今日はことごとくお店と縁が無い一日だった



給油して16時過ぎに帰宅、明るい内にNinjaのお手入れ♪



このツーリングでT30EVOにトドメを刺したので近日中にタイヤ交換です
(・∀・)楽しみ楽しみ
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2019/01/07 00:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2019年1月7日 1:44
毎度Fスクリーンの角度に
漢気を感じずにはいられません。
中段が定位置で走れるならGヒーター不要かも。

三ヶ根山は高評価記事が多いので
ぜひ訪問してみたいです。(^^)/
コメントへの返答
2019年1月7日 11:11
どれくらい前からか忘れましたが、ノジマのスクリーンは中段がカッコいいのでは?と思いそれ以来定位置です(見た目しか考えてない)

なるほど!では今季もGヒーターは見送ります☆

三ヶ根山は距離が短いですが冬場でも気軽に走れる有り難い存在です
(^_^)
2019年1月7日 7:32
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(^_^)

そちらは冬眠せずに乗れて羨ましいw

タイヤ交換ですか~
私もすでにフロントタイヤは終了してます…
4月の車検までには替えないと(^_^;)
コメントへの返答
2019年1月7日 11:15
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

年中無休ですね☆バイクたくさん走ってますよ~

同じくフロント終了です。次はT31ですか?
2019年1月7日 8:57
ナポリに続いてワイキキですか?
次はリオ辺りを希望します!!

こちらは道にお塩が撒かれていてバイクはオブジェと化してますが、元気に走れて羨ましいです。

天丼も美味そうですね!
コメントへの返答
2019年1月7日 11:25
流石にリオデジャネイロはありません!!

お塩(笑)こちらは道をお清めしないので元気いっぱいですよ♪

天丼は、良い意味で家庭的な食感で美味しいです
(^_^)
2019年1月7日 20:04
今年もエンジョイバイクですね♪

この時期は太陽が出てるかと風があるかでコンディションが左右されますよね

しかしあの辺、意外と食べるとこあるんですね^^;
コメントへの返答
2019年1月7日 20:51
今年も楽しみましょう♪

くもりで風があったので、穏やかではなかったですね
(;^ω^)

あの辺はちょっと良い値段の日本料理屋さんが目立つので、庶民的な価格設定の店ばかり狙ってます(笑)
2019年1月7日 20:05
明けましておめでとうございます。

私が最近、バイクに乗れるだけで満足できずに「美味しい物ツーリング」が趣味になりつつあるのは、かわこさんのブログのせいでしょうか(笑)
コメントへの返答
2019年1月7日 20:56
あけましておめでとうございます

バイクで疾走して美味しいものを食べる

最高ですね☆

みんカラ内のバイク乗りみんなのせいですよ(笑)

趣味がバイクの人ってツーリング先の美味しい店を知ってる率が高いと思います
(^_^)
2019年1月7日 22:01
あけましておめでとうございます

サクッと走り始めましたね!
当方昨年からの持ち越しインフルで散々の年始6連休でした
例の忘年会がと思ってもお二人とも元気なので???
やはり歳には勝てません

今年もよろしくねー
コメントへの返答
2019年1月7日 23:20
あけましておめでとうございます

とりあえずお手軽にサクッと☆

ファントレさんは正月調子悪かったみたいですよ
(;^ω^)

今年もよろしくお願いします!
2019年1月7日 22:02
明けましておめでとうございます!

お店は運悪かったものの初乗りできて
何よりでしたね(^^;

かわこさんのブログで筆柿の里・幸田の
美河フランクが前から気になってるのは
Blueさんと同じく影響を受けてますね(笑)

その道の駅、アルファード乗ってた時に
真夜中のオフ会で行っただけなので
まだ食べてないんですよね(T_T)
コメントへの返答
2019年1月7日 23:25
あけましておめでとうございます!

お店には嫌われましたが、ライフ末期のタイヤにしては無事に初乗り出来ました☆

美河フランクは知ってる限りでは幸田、つくで、なぐらで食べられます

是非昼間にツーリングがてら頬張りましょう
(^_^)
2019年1月8日 17:07
あけましておめでとうございます🎍

次のタイヤはS22ですか??タイヤ選びも楽しみですね。

コメントへの返答
2019年1月8日 17:30
あけましておめでとうございます

もちろん!S22は大本命なんですが、発売が2月中旬って話でした。なので一回遊びで寄り道を☆

今まさに、タイヤ交換の整備手帳をUPしようとしている所です(笑)
2019年1月8日 18:26
遅くなりましたが~
明けましておめでとうございます(´ω`)

更新全然できてないですが今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2019年1月8日 18:40
あけましておめでとうございます
(^_^)

元eclipse乗りとして、常に更新は楽しみにしておりますよ☆

今度はこっちまでブライアンのエクリプスで来てください(笑)

プロフィール

「ツーリングは月1回?またまた奥三河!の巻 http://cvw.jp/b/443703/48569419/
何シテル?   07/30 16:20
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation