• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月07日

職場のバイク乗りで行く!三重←→滋賀ツーリング

職場のバイク乗りで行く!三重←→滋賀ツーリング 少し前に通勤用ジェットヘルを新調しました♪



ヤマハ乗りでは無いですがデザインが気に入りZENITHのYJ-20



商品レビューの口コミでスモークシールドで十分濃いと見たのでスモークシールドを購入するも薄々過ぎてダークスモークを追って購入(涙)



試着してサイズ確認したのにチークパッドがきつく感じ次はチークパッドを物色



この通勤ジェットにいくら使うんだ・・・
(;・∀・)総額を考えるのはやめておこう





今日は久し振りに上司にツーリングに誘われたのでお供して参りました☆



誘われたんだけれど、ツーリングのプランはお前に任せると日取りだけ指定され丸投げ
Σ(゚Д゚)トップダウン



ありがたいことに仕事を与えられたので(笑)行き先はコロナ抜きでも冬季通行止めでご無沙汰している熱愛峠♪鞍掛峠~鈴鹿スカイラインに決定



来週から天気が連日悪そうだし、県外移動が可能となった今が絶好のタイミングでしょう



と言う事で9時集合



alt

タイトル画像でもわかる通り、他車は歴代CB1300SFが3台で我がNinja1000が1台



変な意味では無いけれど、どうせならお三方で行った方が楽し気では?と思いつつ出発



市街地を抜け二ノ瀬峠からR365、今日も真夏日で水分補給も考えて鞍掛入り前に篠立パーキングで休憩



alt

スーパーカーの群れに遭遇
( ゚Д゚)めっちゃイイ音してるし♪



一休みしたらR306鞍掛峠。日曜だからか自粛明けか、車がめちゃくちゃ居たので登山している人が多かったのかな?



R306は途中でそれて甲良の道の駅へ。ここでお昼



道の駅内の食堂にあるチキンステーキ定食がうまいとの評判だったので食べてみました



alt

あらやだ。美味しい~( *´艸`)



内心道の駅クオリティをなめてましたがうまかった
(;^ω^)偏見はダメね



マスツーだと撮れ高が低くなるので食後に一枚



alt

R307を南下して日野の広域農道~ブルーメの丘を抜けてR477



出発して篠立パーキングで一息入れてる頃は暑くなるなと予想していたけれどここまで各所の外気温表示は24℃前後の表示でさらに風もあり快適☆



特に流れに詰まることなくライダーハウス神戸で食後のコーヒーブレイク



alt

アイスコーヒー飲んで木陰でゆっくりしていたらヨンガンが!
(・∀・)ウォルターウルフ♪



肝心の鈴鹿スカイラインは鞍掛峠同様に路駐の車が引く程(笑)居たのでこっちも御在所へ山登りする人が多かったのかな?



それでもご無沙汰だったワインディングを梅雨入り前?に十分楽しく走れました☆



多度へ抜けて愛知入りしてコンビニで最後の休憩



alt

注※それっぽく撮っているけれどただのコンビニアイスです



マスツー&休憩多めにしたので既に16時。ここで流れ解散





alt

給油して17時帰宅。貯めていた洗濯物を洗濯しつつ(汗)明るい内にNinjaのお手入れ



過去ブログを確認したら最後にこのルートを走ったのは去年の9月。久し振りの三重←→滋賀往復を最高のコンディションで楽しめました
(・∀・)鞍掛鈴鹿の組み合わせはやっぱイイね!
ブログ一覧 | Ninja | 日記
Posted at 2020/06/07 23:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2020年6月8日 11:50
そちら側も走るルートがたくさんあって楽しそうですね!

以前伊那から富山へ抜けましたがその道も流れよくて気持ちよかったです。
途中狭い区間もありましたが(ーー;)
ラジオ聞いていたら中日戦の野球中継が流れていたので「ああ、名古屋が近いのか」なんて実感してました。
コメントへの返答
2020年6月8日 16:49
こちらでは有名な峠だと思います
(^_^)

伊那から富山だと山々を抜けるルートで快走出来そうですね☆

中日戦、熱狂的な野球ファンでは無いですが、中日が勝ったか負けたかは地元だけに気になっちゃいます
2020年6月8日 11:51
おお、ナイスルート♪
この時期は緑が映えて気分がいいですね^ ^

職場にバイク乗り何人いるんすか(^^;;

CBか〜、何かと縁遠いバイクです(-.-)y-., o

あのルート、道中寄れるところが少ないと思ってたら結構休憩できるとこあるんですね〜

チキンは次回食べに行こう☆
コメントへの返答
2020年6月8日 17:03
最高でした!滋賀の田園風景も心安らぎますし

勤務地で今パッと考えてみたら10人以上すぐ浮かんできたのでちゃんと考えたらもっと居ますね~

逆にCBは何故そんなに車種が被るのか?と思ってます(笑)

R306にはガレージカフェ トップガンってバイクの集まるカフェも有りますよ♪

峠さんは食通っぽいのでチキンがお口に合えば良いですが
(^_^;)
2020年6月8日 18:17
動画撮影にすれば
マスツーでも撮れ高多めになりそう。
でも編集に二の足を踏みますよね…

新ヘルメットおめでとうございます!
カラーシールドは高価ですよねー

てっきり「熱愛峠」が実存するのかと。(^^)/
コメントへの返答
2020年6月8日 21:35
GoProとか重宝するんでしょうね~
けれど、買うなら新たにカメラ欲しいです(笑)

極力シンプルな物をとZENITHのYJ-20にしました♪
ダークスモークで夜間の視界良好です☆

熱愛峠は鞍掛峠と鈴鹿スカイラインでした
2020年6月8日 22:53
名前とは裏腹に、ダークスモークって意外に視界がクリアですよね。
恐る恐るダークスモークに手を出したコトがあるのですが、視界良好で驚いた記憶があります(´ω`)

鈴鹿スカイラインは、一度だけ走ったことがあるのですが、いい道ですよね。また遊びに行きたいです(^ ^)
コメントへの返答
2020年6月8日 23:58
おっしゃる通り、程よいスモーク加減なのに視界良好♪
買って良かったです
(^_^)

鈴鹿スカイラインは減速帯があるので好みが分かれますが良い道ですよね☆三重側は景色も開けてますし。滋賀から上って三重を下るのが好みです~
2020年6月9日 9:26
コロナが落ち着き出したと思えば梅雨入りですからね~( ̄▽ ̄;)
バイクに良い時期が今年は大分持ってかれましたねw
コメントへの返答
2020年6月12日 17:57
冬の間待ち遠しかった1番良いシーズンなのに全然乗れなかったです(涙)

梅雨の間はスイスポを楽しみます~。雨だと車でも出る気にならないですけど
(^_^;)

プロフィール

「社内ツーリング in 奥三河 http://cvw.jp/b/443703/48606277/
何シテル?   08/17 18:22
良い景色、楽しい道、美味しい食べ物を求めるさすらいのツーリングライダー 二十歳越えるまではバイク一筋 車の趣味は加齢とともに心変わりしセダン→オープンカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボード取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:19:18
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:08:47
バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:03:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
18年振りのカワサキ車です 最初はZ1000狙いでしたが様々なシチュエーションを想定す ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4型終売、ファイナルエディションの噂があってそわそわしたのでZC33Sを試乗するべく11 ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
会社の人がセカンドバイクを乗り換えるとの事だったので格安で譲ってもらいました 通勤快速 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車のプレオを車検を機に買い替え 走る喜びをと中古ですがスイフトスポーツにしました☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation