• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月17日

損害補償って何?

損害補償って何? 2月6日の事故から早いもので、既に11日が経過。

その間の保険屋さんの対応の遅さに呆れてきました。

今日の会社での昼休みに掛かってきた電話も話が噛み合わないこと甚だしく・・・。



人身事故側の対応の担当者の平身低頭な対応に比べて、物損側の担当者はトンでもな方で辟易。


ようやく掛かってきた電話で、補償額は38万円とのこと。

その根拠は何?赤本?と聞けば、レッドブックの存在を御存じなんですか?だと。

その筋のプロではないけど、その位は知っているわさ。

挙句、オタクのクルマは新車登録から11年経過している車両なので、10年を超えるとレッドブックにも価格が記載されないので、弊社で算定した時価額です…だそうな。


じゃぁ、その38万円で同じ年式の同じ装備の同じ走行距離の同じクルマが買えるの?と聞けば、返事無しで黙り込む。


幾らご希望なんでしょうか?と聞くので、金の問題じゃなくて同じ程度のものを持って来て欲しいんですけどもね?最低でも同じ年式の同じ装備の同じ総経距離の同じクルマを買うのに、カーセンサーやGOOネットで検索すると79万円で登録諸費用込で85万円位かかるんですがね?と回答すると、少なくとも弊社での平均購入価格はその金額よりも低く見積もられておりますとのたまう始末。


あぁ?だったらそのオタクの会社の平均算定購入価格とやらで、同じ年式の同じ装備の同じ程度の同じクルマを購入して持ってきてくれよ、平均価格なんかじゃ買えないと思うけんだけどもね?と返せば、またもや返事無しで黙り込む始末。


こっちもこれだけ日が過ぎてクルマが無くて困って来始めたので、レンタカー借りて支払をそちらに回すけどいいですかね?と聞くと、お宅様が最初に他にもクルマがあるのでレンタカーは不要だとおっしゃったので・・・とか言い出す始末。

あのね、こっちも2~3日はいいけど、これだけ長い間クルマが無いと1台だけじゃ不便だし、他の家族もクルマを使うので取り合いになって不便なの、解る?言っていること?うちだってクルマが20台も30台もある訳じゃないんだから、無くて困っているんだから代車が欲しいって言っているだけなんだけどね?と言うと、上司に聞いてみますだと。

で、いつになったら上司からの返事を聞かせて貰えるの?と聞いたら、いつ返事すればいいですか?だと。

スグに返事しろっていう意味がわからないらしく、また、この時間(昼の12:45過ぎ)に電話すれば良いですか?だとさ。

こっちだって、いつもいつも昼休みだとは限らないので、出れるかどうかわからないけど、昼休みのプライベートの時間にあんたたちの仕事に付き合わされる事も考えろと言うと、じゃあ1時過ぎに掛ければ良いのか?だと。

こっちだって仕事があるんだから常識で考えて下さいと言うと、また電話しますと言うだけ。


常識の無い相手とのやりとりに常識を求めた自分が馬鹿だったかと反省。。。


あまりにも頭に来たので、クルマを預けているディーラーに対しての補償とかはどうなるのか?と聞いたら、はぁ?なんですか?とか言うので、見積もりして貰っていて、事故車も預かって貰っているのだから、それなりに請求があれば保険会社で面倒見て貰えるのか?と聞いたら、弊社の慣行でその手の費用は発生しませんので、お客様にディーラーから請求でもありましたか?だと。

請求なんかされてないけど、オタクら保険会社と自動車販売店の慣行だかなんだか知らないけど、事故見積もり無料でやらされて事故車を預からせられているディーラーだって迷惑だろうし、預けている自分がディーラーに対して申し訳なく感じていると言うのに、保険屋の常識では何とも思わないのかね?請求されなきゃ払わないどころか、ロクな補償代金も払おうとしないその態度にも???


下手に出ていれば、好き勝手ほざきやがる。

週末までに回答よこさなければ、いや、寄こしたとしても、週末は絶対にレンタカーを借りてやることにするとするか。


本当に最低最悪の担当者が付いたもんですな、相手するだけでアホらしくて疲れが溜まるだけ。


あぁ、背中から首に掛けてダル重さが増加するは、真面目に。


こうなったら、再取得価格以上を頂くまでは絶対に同意なんかしないと心に決めましたわ。


何か別に新車持って来いとか無理なことを言っている訳ではないんですけどもね?

現状回復を求めているだけで、こちらに過失は何もない訳で?

最終的に、保険屋さんがそういう態度なら、事故を起こした当事者(先方の会社社長)に直接交渉ですかね。


もうね、堪忍袋の緒も切れるわさ、流石に、これだけ話が進まないと。


いつになったら片が付くのやら・・・。




ブログ一覧 | 渋滞・事故など | 日記
Posted at 2016/02/17 22:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年2月18日 6:24
いいねを付けちゃいましたが、大変な保険屋ですね。
普段、自分が遊ばせてもらっている板金屋さんがいつも怒っています。
業者も預かっているが修理できない、代車を出している。その費用がなかなか払われない。2ヶ月掛かったりもすることもあるとか。
(相模道潅さんにプレッシャーとか言う意味ではないです。保険屋が世間の常識外れ的な仕事をしているってことで)
保険担当も電話を録音されていて内容をチェックされるので大変らしいとも。
(事前に了解をとるらしいですけど)
諦めるのを待っているように感じることがあるらしいです。それこそ相手の思うところと。
板金屋さんに協力してもらうのも良いかもです。
コメントへの返答
2016年2月18日 20:39
いいね、ありがとうございます(笑)。

もう、自虐的なネタしか書けない状況が本当に情けないやら悲しいやら。でも、一人でも同じような目に遭わないためにも、身銭を切ってでも戦おうかと考えている次第です。

某超大手損害保険屋さんの対応ですら、こんなものですから総じて推して知るべしでしょうか。

電話の録音の件は、事前に了解を頂けていませんが、想定して喋ってはおります。うかつに変な事を言うと、恫喝しただとか云われ兼ねませんのでねぇ。

諦める気はないので、そろそろ弁護士事務所に相談する時期かと思い始めております。
2016年2月18日 9:06
はじめまして。

事故られるといろんな面で嫌な思いしますね。

で、うちもi以前に7年落ちのBGレガシィを全損させられました。
右折車両の後ろで止まっていたら、居眠りの2トンにドカン。

相手の保険屋は30万って譲りませんでしたが、Dの担当者が調べてくれて、自分側の保険(損保ジャパン)で、当該車両に保険を掛ける基準価格があって、それが110万円で、100%相手が悪いとプラス10%上乗せって特約が付いてるからそれ使えばよいって教えてくれました。

その時の経緯はこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/166646/blog/988131/

参考になればいいですが。

お大事に。
コメントへの返答
2016年2月18日 20:42
初めまして、書き込みコメントありがとうございます。

本当に色々な面で嫌な思いをしっぱなしです。

経緯の件、読ませて頂きましたが、懇意にしている営業マンからも同じような事を薦められましたが、残念ながら自分の車両は車両保険には入っておらず、また、弁護士特約も付帯させていないのでかなり悩ましい状況です。

とは言え、人身側も同意書や示談書にはサインをしていませんので、こうなりゃとことん弁護士使ってやってやるのも勉強かなとか思ったりしました。

貰い事故は、本当にやられ損なだけなんですね。。。

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパーリオ ヘッドレストカバー交換&Tシャツ洗濯 https://minkara.carview.co.jp/userid/445433/car/2137486/8334182/note.aspx
何シテル?   08/15 20:40
人生、自由気まま(でもないですが、端から見るとそう思われている?)に生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おやすみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:27:59
スライドドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 05:55:23
う~ん…(続き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 23:39:54

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
背中を押されて!?・・・買い替えを決断!? 納車が待ち遠しいです、ハイ。 2016/ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
何故か新車?でもスグに旧型(笑)。 フォレスター史上最後のターボ? 多分、登録車としては ...
その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車 Jeepでがんす (その他 ジープ JE-206MX 20インチ ミニベロ 自転車)
性懲りもなく、また自転車を購入。 まぁ、乗るかどうかは別にして、あると便利かと。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
アドレス110を下取りにして、こちらを購入する事にしました。が、納車がいつになるのやら? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation