• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

車検取りました

車検取りました こんにちは。

サムネの画像とタイトルは全く結びつかないですが、車検後の昨日、修理した足廻りをチェックがてら、妻とドライブに行ってきた一コマです。

最近、息子が大学の課題に追われたり、アルバイトに、遊びに忙しくて全く家にいないので、20年前の二人暮らしに戻ったような状態ですから、少し身軽になった感じです。

今回はどこに行こうか?



この、おばあちゃんの家に行ったら出てくるような可愛いコップが我が家にはあるのですが、古くなってきたので買い換えようということで、そこへ行きました。



これは、北海道増毛町の国稀酒造で売っているカップ酒のカップ。コップとして使うには、とりあえず全部飲まないといけません。



カップ酒だけに止まらず、梅酒やら、酒粕ドレッシングやら買い込みました。

そして、国希酒造の向かいにあるラーメン屋さんで腹ごしらえ。



ここは前回増毛に来たときにも入ったお店。コロナ禍を無事乗りきったのですね。
ここは国希酒造の酒粕を使った酒粕ラーメンと



増毛産甘海老を使った甘海老ラーメンがありまして、夫婦でそれぞれ注文して食べ比べました。結果、酒粕ラーメンは優しく、甘海老ラーメンはコクがあって旨い!



そしてアラフィフに優しくて胃もたれしません(笑)

増毛までの行程は、札幌からだと約2時間半ちょっと。日本海沿いの道を行きました。
帰りは内陸から帰ろうと思いましたが、

「海を見ながら帰りたい。」

と、古くからのみん友さんのblogを思い出してしまいましたが、妻の希望で海沿いを走りました。
こちら「海が見たいの」の続編です(^^)

往復 約240kmのドライブで、W211の足廻りの具合、一般に出回っていない整備工場専売みたいなエンジンオイルのフィーリングを確かめることができました。

今回の車検の内容は、一般的な点検と検査ですが、
・ブレーキフルード交換(Gulf PRO Techno DOT-4)
・エンジンオイル、フィルター交換(Gulf Formula ULE 5W-40)
・エンジンエアクリーナー交換
・エアコンフィルター交換
・アッパーアームボールジョイント交換 左右(MEYLE製)
を実施。
これで車検費用含めて全部で約18万円。

アッパーアームのボールジョイントは、ゴールデンウィーク位から、左フロントから

「ギギギ」

と異音が出ていましたが、これは点検の結果、





アッパーアームのボールジョイントのブーツ切れにより内部に水が入ってダメになったことが原因でした。今回は右のボールジョイントもブーツにヒビが入って入れたので、左右交換。



今回、遠出してわかったのが、ベンツの足はどこか一つでも不具合があると乗り心地に影響が出ると言うことです。

ボールジョイントから異音が出る少し前から、左フロントの足廻りが段差や舗装の継ぎ目でバタつく感じがしていました。昨年ショックアブソーバーを交換してバタつきが治っていたにもかかわらず。
修理が終わって、工場からの帰り道で、少し乗っただけでバタつきが治まったことには気がついていましたが、遠出してバタつき以外にも、乗り心地が非常に良くなったことに気が付きました。まるで魔法の絨毯・・・。魔法の絨毯に乗ったことはないですが(笑)
結果、異常がある場合は乗り心地に影響が出ると言うことを改めて教えられましたので、何かいつもと違うフィーリングを感じるときは、不具合のサインだと思って乗ろうと思います。
そして、不具合が出たときに、その部分だけ修理が出来るのがこのクルマのいいところです。

今回交換したエンジンオイルについては、次回更新で書きたいと思います。
ブログ一覧 | W211 メルセデスベンツ E300 | クルマ
Posted at 2023/06/18 18:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セブン 足回り作業(その3)
くね7さん

ロアアームのボールジョイントのガタ
11-F OneOneFactoryさん

この記事へのコメント

2023年6月18日 20:06
こんばんは♪
車検費用含めて約18万円とは💴リーズナブル😉
いい主治医👨‍⚕️をお持ちのようですね!

それに、いつも漫然と運転せずに愛車の微妙な変化を感じ取るって素晴らしい👏ですね。
コメントへの返答
2023年6月19日 23:07
こんばんは。
思いのほか安く済んでよかったです。見積もりにはまだ手をかけた方がいい箇所も記載されていましたが、本当にダメになった時に修理すると言うことで省かれて安くなりました。
最近は、ご機嫌を伺いながら乗る癖がついてきました😆
2023年6月18日 22:14
奥様との折角のドライブに、うっかりお邪魔してしまったみたいでして、失礼いたしました💦
おまけに続編までとは汗顔の至りです🤲
にしても、トップ画像の、わたせせいぞうのイラストから切り取られたようなワンショットといい、この時間、夕飯を終えたことを忘れて中華屋に走りたくなる、罪深いほど美味しそうなラーメンといい、ご当地は本当にレベルが高い!
足回りのブッシュをリフレッシュすると、激変しますもんね。
コツコツと大切に手を入れ、対話しているかのように乗り続けられている様子がよく伝わってまいりました。
ところで、海を見たい別の理由があるような気がするのですが、、、
コメントへの返答
2023年6月19日 23:19
Vさん、勝手にリンクを貼って申し訳ございません🙇妻が海を見ながら帰ると言った時にVさんのblogを思い出しました。妻が海を見たかったのは、滅多に来ないからただただ見たかった、ただそれだけのようです😌
ラーメン美味しかったです。酒粕が入っているとマイルドで非常に食べやすく、アラフィフに優しいラーメンでした。
車検は、前回結構やったので、今回は修理箇所がボールジョイント以外ほとんどない状態で健康体でした。なんだか最近はご機嫌を伺いながら乗る癖がついてきています😅
2023年6月19日 20:50
あっくんりょうパパさん、こんばんは🌆

なんか良い雰囲気ですね⭕️
北海道はどこでも観光地になりそうで良いなあ😊
エビのラーメン美味しそうです。
グラス揃え良いですね。
梅酒が飲みたくなりました👍
コメントへの返答
2023年6月19日 23:25
こんばんは🌆
偶然入った記念碑がある駐車場が誰もいなくて貸切な上に景色がいいと言ういい場所でした。涼しくて気持ちよかったですよ😊日本海側も非常に良いです🙆
エビラーメン、美味しかったですよー!コクがあって、でももたれなくて私には嬉しいラーメンでした。
グラスは揃えましたが、まだ日本酒が入っていますので頑張って飲まないと😅私は梅酒もまだ飲んでいませんが、試飲した妻は超気に入って2本も買いました(笑)

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation