• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

外の"名も無き戦士。" [ホンダ CBF125]

整備手帳

作業日:2024年8月11日

ヘッドライトに ポジションランプ(CBF125 SDH125-52)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
丸目ヘッドライトは 好きなのですが
社外品の ライトなのかな?

ヘッドライトを 開けてみると
純正品っぽく ない箇所が 多い。
(いろいろ 雑な作り)

・ハーネスの 収まりが悪い。
・長すぎる ステンレス製🔩使ってる。
・ポジションの 配線は 有るのに
ヘッドライトに
ポジション💡を 取付ける 穴が無い!

バイクの事 あまり知りませんが
社外品の ヘッドライト 決定 みたいです。

ポジションランプを いかしたいので
天元突破な ドリル!で ヘッドライトに
穴掘り シモン!!
( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ(笑)

この ヘッドライトは
HONDA カブ系の ヘッドライトかな?
TAKEGAWAの ヘッドライトかも?
2
完成✨ こんな感じ〜ってな!

(  ᐛ)ノ マテw
3
作業順が変ですが

ヘッドライトの レンズを 外すには
この辺りの ネジを外します。

両側に 2番のプラスボルトが
有るので 外しました。
4
レンズを 外しました。

レンズを 裏から見ると
反射板を 固定している
ハリガネってか ストッパーが有ります。

ハリガネは バネの 様に硬い素材だ。

固定してある ストッパーを
マイナスドライバーで 外すと・・・

ビョ〜ン!! (゜Д゜)アッ!?

1本 飛んでいって
無くなり ました! ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)

ラジオペンチ使うとか
飛んで行かない様に
タオルを 被せておくとか
なんか 工夫するべきだった(笑)

反射板を 固定する 時は・・・
仕方ないので、
残り 3本で 固定します(笑)

ま、まぁ
コレを 外すと だねぇ〜
・レンズ部分と
・反射板部分が 別れるのですよ~💦
5
ポジションランプ 部分です。
(電球 T10)

灰色の部分は 柔らかい素材で出来ていて
防水に なっている様です。

防水部分の 凹 溝をノギスではかると
14mmなので
ヘッドライトに 開ける穴は
14mmです。

照明は LEDを 着けときます。
6
どこに 穴開けるかなぁ〜

なんか 他の バイクって
斜め下辺りに 穴があいていたような・・・
勘違いかな・・・?

う〜ん。
真下で 良いや ( ᐛ )ハハハ〜!

ヘッドライトは 道路 照らすのに
真下で 良いのか 俺ょw

穴の径は 14mmです。

そんな 太いキリは 無いので
細い キリから順に
ある程度 ドリルで 穴を 広げてゆき

14mmまで
リューターで 適当に穴を 広げます。
7
まぁ〜 いちお〜
完成!!

ポジションランプを 組付けて
点灯試験。
良い感じの穴を開けられた様です。

しかし この ヘッドライト
反射板に 上下のマークが無い!
回り止めの 凸みたいな物も無い!
取外時の 上下を 信用して
穴を開けましたが正解なのかは不明(笑)

ヘッドライトとは関係ない話なのですが
同時進行で
社外メーターを 取付けているので
完成画像は また 今度です(笑)
8
つづき

ポジションランプってか
スモールってか 知らね~けど
組付け 完了! (∩´∀`)∩ワーイ!

同時に作業していたメーターの 配線も
何とか なりました。
メーターは 説明書 無し だったので
組付けは ちょっと 苦戦しました(笑)
9
テスト走行

ポジションランプのみ点灯。
ちょっと 色っぽく なったかも?

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ブレーキパッド交換 (CBF125 SDH125-52)

難易度:

エンジンオイル交換 (CBF125 SDH125-52)

難易度:

ステップゴム接着 (CBF125 SDH125-52)

難易度:

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52)

難易度:

🐙タコメーター (CBF125 SDH125-52)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やってますなぁ〜
(SUZUKA8耐)」
何シテル?   08/03 16:01
我が名は 鳳凰院凶マ・・・ 違うだろ!・∀・) 彡 ガッ☆`Д?) グヘ otosotoこと、外(ソト)っす。 今さらなんて言葉は必要無い! 結構な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クラッチワイヤー (CBF125 SDH125-52) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 10:04:31
グリップヒーター (ティーナ 02) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 22:13:03
スターター不良 (Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:02:45

愛車一覧

ホンダ CBF125 名も無き戦士。 (ホンダ CBF125)
ちゃいな〜🇨🇳HONDA(.ˬ.໒꒱ 【CBF125】 5年間熟成(放置とも言うw) ...
ヤマハ マジェスティ125 Majestyna Zerotwo (略:ティーナ ゼロツー) (ヤマハ マジェスティ125)
ティーナ 02 です。(2007年式っぽい) マジェスティ〜〜〜ナ よ ( ´-ω- ...
ホンダ ジョーカー90 ギアレスジョーカー (ホンダ ジョーカー90)
あは! 買っちまったぜぃ!ジャンクドック! 次の クエストは コレだっ! JOKER ...
ホンダ ジョルノ ハマコ (ホンダ ジョルノ)
ジョルノ・デラックス マツコ・デラックスの様な体格になりつつある 俺が ジョルノ・デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation