• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

かぶり気味だったので・・・。

かぶり気味だったので・・・。 プラグ交換をしました。(;-ω-)

来た当初から、エンジン始動時にかかりにくかったので、何とか打開すべく交換に踏み切った次第であります!

交換してみて思ったこと・・・・





あんまりかわんない!

ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!

レーシングエンジンたる由縁か?ダラダラ運転はだめなようです。
そもそもぶん回してなんぼのRB26。 
マシンが変われば乗り方も変わるってことですよね。
まぁ、軽いメンテのつもりで交換したんですが、金額もほっほ~やるねぇって感じで・・・。

ついでにフロントタイヤ2本も注文しました。だって、気が付けば2分目だったんやもん。
候補として、ファルケンとダンロップがあがったんですが、結局金額もろもろ考えるといつの間にかネオバを注文することに・・・・あ~車高調が遠くなったなぁ。
(*´Д`)=3ハァ・・・

あ、そうそう。HIDのバーナーの件ですが、秘密基地の方から許可が出ましたのでお友達の方限定で気になる方がいらっしゃったらメッセージを下さい。
恐らく期待を裏切らない金額なのでは?? 
できれば、直接お会いできる方に限らせていただきます。 あとは、キットもんですね。
ブログ一覧 | BNR34 | 日記
Posted at 2009/01/07 17:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 18:48
こばわっ(o´∀`o)ノ”
ネオバ注文しちゃったですか(o'ω'o)♪
ネオバ良いですよね~~☆;+゜
よく地面に食い付いてくれるので、多少無茶な運転しても
ちゃんと曲がってくれますから助かります(n´ω`n)
減りが早いのがネックですが(ノд`)

私も今車高調が欲しいんですが
HDDナビやらスタッドレスやら欲しい物がありすぎて
中々車高調購入までには辿り着けません(ノд<)
コメントへの返答
2009年1月7日 19:03
おつかれです!(^―^)
そうなんですよ・・・今月車高調行こうと思ったんですが、思わぬ出費です。ε-(;-ω-`A) フゥ…

安全を買う意味での先行投資となったんで、自分で無理やり納得してますが・・・。欲しいものってたくさんありますよね。
2009年1月7日 19:32
GT-Rは4WDなので、4本同時交換がいいですよ♪
前後で外径が違うとトランスファーに負担がかかるので(゚∇゚ ;)

かかりの問題ですが、ノーマルエンジンでそんなにかぶる事はないと思います。それよりも可能性が高いのは、センサー系の故障の前兆などの可能性の方が高いような気がしますが、他の方の意見も聞きたいです♪
コメントへの返答
2009年1月7日 19:40
え~っと、前後ノーマルホイールなんで、サイズは前後245/40R18です。 後輪もネオバを履いていて、タイヤが6分目くらいあります。

一発で始動しないんですよねぇ・・・
ε-(;-ω-`A) フゥ…  明日、秘密基地に行ってちょっとエアフロ等の診断をしてもらってみます。
2009年1月7日 19:34
う~ん・・・。おそらく何か他に原因があるんでしょう。
普通に乗っていてもエンジンは調子いいっすよ。

簡単な所ではバッテリーでしょうか。
コメントへの返答
2009年1月7日 19:42
そうですか・・・バッテリーも見てみます。
キュキュキュキュキュキュキュ、ブ~ンって感じなんですよね。
コレを短くしたいんですよ・・・。
2009年1月7日 20:29
キーon(エンジンかけない状態)で、MFDでバッテリー電圧のチェック。
電圧が低ければバッテリー交換!

きっと全くかかり方が変わると思います。

変わらなかったらごめんなさい(爆)

タイヤは4本交換が基本です。(理由はTETSUさんが書かれているとおり)
前だけとか後ろだけとか減らないようにこまめに点検しましょう。


コメントへの返答
2009年1月7日 20:57
あ~そういうことが出来るんですか!? 後でやって見ます!

タイヤなんですが、前のオーナーさんはオジサン?だったのか?あんまりローテーションされていないみたいです。
6分目と微妙なんで、今回はフロントのみにしました。 秘密基地では、次回4本逝け!といわれてます。

GT-Rはタイヤ4本交換が基本と
....〆(・ω・。)

2009年1月7日 22:34
アクセルをふんでセル回すとエンジン掛りやすいですよ
タイヤはまめに、ローテションするとおいしく使えます
ストリートメインだとどうしてもフロントばっかりへっちゃいますよね。
コメントへの返答
2009年1月7日 23:09
あーやっぱり!?GT-Rのフロントって減りが早いんですね?
なんか、まだ目はあったはず!とか、思ってたんですけど…どんなもんか全くわからないド素人なもんで
(;^_^A ありがとうございます。
2009年1月7日 22:39
エンジンかかりにくいのはRの宿命ですかね。

やっぱバッテリーが小さすぎる!!オプティマバッテリーなどへの対応が根本的な解決法みたいですよ。

私は予算が間に合いませんので充電器の購入を検討中です。
コメントへの返答
2009年1月7日 23:03
なるほど。後ろに積んであるから未だ拝見できてないんですよね(~ヘ~;)
充電器といえば、ソーラーパネルのバッテリー充電器が売ってましたよ?オートバックスに。
2009年1月11日 0:29
私は何故かリアが減ります('∇')

かぶり気味の症状はO2センサーも怪しいかもしれませんよ。

私のRもかぶり気味が続いて、コンサルト掛けても出なかったのでプラグ交換を2回ほどやってもプラグがカブってしまい、もう一度コンサルト掛けたらO2センサーだった。って事がありました。
コメントへの返答
2009年1月11日 9:06
O2センサーですか?プラグ交換で多少は良くなった気がしますが、随時調査が必要そうです(~ヘ~;)
実は昨日、明らかにかかりが悪かったんですよね。

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation