• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1sayのブログ一覧

2023年10月20日 イイね!

ブ、ブースト2.0kgf/㎠だと!?

ぶっちゃけ、仕上がってるような気がします。昔ほど弄り倒すという方向をやめ、車高・マフラー交換くらいですが、あくまで社用車なので弄れません。
続きを読む
Posted at 2023/10/20 09:49:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月05日 イイね!

3か月前

3か月前
6月に福岡へ帰りました。 納車されて3か月経過後にして、初めて対面しました。 買ったけど、乗っていないうちのオーラニスモですが、両親がガンガン走らせてくれてるようです。(iQはどうした、iQは(笑)) うちのニスモの率直な感想を言うと。 ① Bモード運転が楽 ② ニスモモード普通に早い。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 11:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | クルマ
2023年05月31日 イイね!

最近の車って

いいんじゃない?
続きを読む
Posted at 2023/05/31 17:11:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年05月31日 イイね!

8年ぶりの保険復活。

皆様 大変ご無沙汰しております。 先日、GT-Rの時に使っていた車の保険を復活させました。 10年間は等級据え置きができるので、近々何らかの形で車が必要となるであろうと思いそろそろ東京で乗る車を探していました。 S660じゃー?、595コンペかー?、頑張ってPかー?M3かなぁ…MTかー?いや ...
続きを読む
Posted at 2023/05/31 16:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2021年04月28日 イイね!

7年という歳月

7年ぶりの更新になります。 7年… 7年かぁ… さて。 現在は福岡から東京へ居住地を移し、たまに福岡へ戻るといった生活になりました。 色々ありました、良い事も悪い事も。 悪い事は踏み上げて、人生の貴重な経験とし活かしています。 まぁ、詳しい話は笑いのネタになっちゃってるので会った時にでも聞い ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 09:50:02 | コメント(0) | 静かな日々の階段を | 日記
2014年06月30日 イイね!

iQがやってきて。

iQがやってきて。
と、いうわけでこんにちは。 BEATの後継機として品川からやってきた、トヨタiQです(笑) まぁ、何でしょう? もうそろそろ通勤はATでいいやと思ってiQにしました。   実はCR-Zも候補に上がってたけど・・・もう、GT-Rがあるんで方向性が違う車だなと思ったんでiQを選びました。 普通に ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 11:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATな環境 | 日記
2014年05月29日 イイね!

ありがとう!BEAT。

ありがとう!BEAT。
BEATを手放すことにしました! 思い起こせば、2010年確か・・・AP練習会の後だったかな?この話があったのは。 1からエンジンを組み通勤用で頑張ってくれたBEATと2014年06月をもってお別れです。 手放すにあたって、次のオーナーさんを探してるんですが・・・最近の子達ってMTに乗れな ...
続きを読む
Posted at 2014/05/29 20:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風になる。 | 日記
2014年05月20日 イイね!

2014.05.18 九州GT-RMTG

2014.05.18 九州GT-RMTG
日曜日、阿蘇のGTRMTGに参加してきました。 ひさしぶりに会えたyonasanや、やっと会えたよしキャンさん(笑) 写真はめんどくさいので、他にアップされている方々をチェックしてください(爆) えっと、後ろの方でyonasan35GT-Rの隣に停まってます。 MTGが終わった後、最後まで ...
続きを読む
Posted at 2014/05/20 10:15:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT-Rオフ | 日記
2014年04月22日 イイね!

一緒に寝ると、冷たくて・・・堅い。

一緒に寝ると、冷たくて・・・堅い。
プロフの写真からもわかると思いますが、気分転換?のために、リアウィングを外してみました。 後ろの視界はもの凄く開けます(笑) トランクむっちゃ軽く開くようになりました。 マフラーの関係で、アンダーDが装着できない内のGT-Rだと高速で「ぬおわ」あたりからタイヤがパワーに負けて危ないので、踏 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 21:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2014年03月20日 イイね!

1969年? ダッジチャージャー

1969年? ダッジチャージャー
日本には、こういった「魅せる」といったエンジンはないよなぁ・・・さすが、USくおりてぇー(笑) 写真ちょっと見にくいでしょうけど、ダッジチャージャーR/Tのエンジンです。 2013のSEMAにてお店をあたってバラで15cmの作り方の本と一緒に日本にやってきました。 昔は4ATだったのを、今の ...
続きを読む
Posted at 2014/03/20 22:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 静かな日々の階段を | 日記

プロフィール

「ブ、ブース2.0kgf/㎠だと!? http://cvw.jp/b/458520/47290050/
何シテル?   10/20 09:49
To whom it may concern. A car to use in Tokyo will come soon. Of course, it ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER うちのNISMO (日産 オーラ e-POWER)
両親に買いました。 さすがに踏み間違えなど安全性能のなどしっかり装備したものがいいだろう ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
BEATの後継機登場です。 iQのいいところ・・・ん~なんだろう? まだわかりませんが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ファミリアワゴンが、没したので新しくやってきた、ジムニー。 ランドベンチャーとかいうグレ ...
日産 スカイラインGT‐R 家のGT-R → Vスペちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
20歳の時、新車のJZA80(H10.RZ)を僅か3ヶ月で大破させ入院中に次の目標とした ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation